Androidアプリ「BlackBerry Hub+サービス」とは?

BlackBerry が作成した Android アプリ「Hub」や「カレンダー」、「Password Manager」などが先月末より他社のスマートフォンでも利用できるようになったことを受け、別途「BlackBerry Hub+ サービス」をインストールしなければならなくなりました。一体このアプリは何なのでしょうか。本記事では Hub+ サービスの機能を紹介します。BlackBerry Hub+ サービスは名前の通り、端末にインストールした BlackBerry アプリのハブとなるコアサービスアプリ。BlackBerry アプリを利用するには必ずインストールする必要があります。BlackBerry Hub+ サービスでは、各 BlackBerry アプリのアカウントを一元管理できるほか、端末機能へのアクセス権限の共有もこのアプリが一手に引き受けます。また、他の BlackBerry アプリで共通のメニューから項目を開くことや、インターネットからデータを取得して端末を最新状態に保つための同期機能も備えています。アプリでは簡易的な UI が提供されており、現在配信されている BlackBerry アプリを確認したり、WEB ブラウザを通じて BlackBerry からあの最新情報も確認できます。「BlackBerry Hub+ サービス」(Google Play)

■関連記事
リオ五輪のメダルや最新情報をGoogle Nowでプッシュ通知する方法
BlackBerry、システムモニタリングアプリ「DTEK」のアクセス権限の許可/拒否設定機能を改善
ポケモンGoがアジア15カ国で配信開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Androidアプリ「BlackBerry Hub+サービス」とは?

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。