サマソニで来日!ヒップホップ界No.1激アゲMC、フロー・ライダーの日本独占CDが発売
![サマソニで来日!ヒップホップ界No.1激アゲMC、フロー・ライダーの日本独占CDが発売](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?72c15e93448d41a07cb37f1d84fbde6c/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000039%2F39768%2Fimage.jpg)
2016年8月20日~21日に開催される【SUMMER SONIC 2016】への来日が決定しているヒップホップ界No.1激アゲMC、フロー・ライダーの来日を記念して、昨年リリースの『マイ・ハウス』EPに最新シングルを追加収録した“最強版”の日本独占リリースが決定した。
2012年夏にリリースしたアルバム『俺たちワイルド・ワンズ』から、「今夜も☆グッド・フィーリング」(全米3位)、「俺たちワイルド・ワンズ」(全米5位)、「情熱のホイッスル」(全米1位)、「想い出のアイ・クライ」(全米6位)と、発表するシングルが軒並み大ヒット、4曲連続米ビルボード・ソング・チャートTOP10入りと快進撃を果たした“ヒップホップ界No.1激アゲMC”フロー・ライダー。
2013年以降はピットブルと共演した「キャント・ビリーヴ・イット」、続く「ハウ・アイ・フィール」、そして映画『ネイバーズ』に提供した「フリーキング・アウト」などシングルのリリースが続いていた彼がデジタル限定でEPのリリースを連発。
今回リリースされる『マイ・ハウス(最強ジャパン・エディション)』は、そんなデジタル限定で配信された楽曲を集めた日本独占の商品。ロビン・シックとヴァーダイン・ホワイトが参加した「I Don’t Like It, I Love It」、クリス・ブラウンが参加した「Here It Is(feat. Chris Brown)」、そのほかジェイソン・デルーロやエイコンなど、豪華すぎるゲストが参加している。
◎『マイ・ハウス(最強ジャパン・エディション)』トラックリスト
01. Once In A Lifetime / ワンス・イン・ア・ライフタイム
02. My House / マイ・ハウス
03. I Don’t Like It, I Love It(feat. Robin Thicke & Verdine White) / アイ・ドント・ライク・イット、アイ・ラヴ・イット(feat.ロビン・シック&ヴァ-ダイン・ホワイト)
04. Wobble / ウォブル
05. Here It Is(feat. Chris Brown) / ヒア・イット・イズ(feat.クリス・ブラウン)
06. GDFR(feat. Sage The Gemini & Lookas) / GDFR(feat.セイジ・ザ・ジェミナイ&ルーカス)
07. That’s What I Like(feat. Fitz) / ザッツ・ホワット・アイ・ライク(feat.フィッツ)
08. Who’s With Me / フーズ・ウィズ・ミー(※Bonus Track)
09. Dirty Mind(feat. Sam Martin) / ダーティー・マインド(feat.サム・マーティン)(※Bonus Track)
10. Hello Friday(feat. Jason Derulo) / ハロー・フライデー(feat.ジェイソン・デルーロ)(※Bonus Track)
11. At Night(feat. Liz Elias and Akon) / アット・ナイト(feat.リズ・エリアス&エイコン)(※Bonus Track)
12. Who Did You Love? / フー・ディド・ユー・ラヴ?(※Bonus Track)【Arianna & Flo Rida】
◎リリース情報
『マイ・ハウス(最強ジャパン・エディション)』
フロー・ライダー
2016/7/27 RELEASE
1,980円(plus tax)
関連記事リンク(外部サイト)
EP Review: フロー・ライダー “クールサウンド”と“ライダー節”が見事にミックスした渾身のEP盤
フェスをボイコット!? フロー・ライダー、賠償金支払いを免れる
フロー・ライダー、ツアー中の最もワイルドだった出来事
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。