EXILE リオ五輪中継テーマソング担当 タイトルは「Joy-ride ~歓喜のドライブ~」
![EXILE リオ五輪中継テーマソング担当 タイトルは「Joy-ride ~歓喜のドライブ~」](https://getnews.jp/extimage.php?14ae0e2774afb30626d5d800b5c8347c/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000038%2F38701%2Fimage.jpg)
EXILEが、フジテレビ系列 リオ五輪中継テーマソング(8月5日~8月21日)を担当する事が明らかになった。
楽曲のタイトルは「Joy-ride ~歓喜のドライブ~」。ATSUSHIが日本を代表して戦う選手達を想い、歌詞を書き下ろしたナンバーだ。力まず、出来るだけリラックスした気持ちで本番に臨み、持てる力を100%出し切って最高のパフォーマンスを発揮してほしいという想いを込めて「Joy-ride ~歓喜のドライブ~」というタイトルに決定した。そのタイトルの通り、夏の青空の中を全力で走っていくような疾走感と、高く飛び上がるような躍動感のあるアップチューンに仕上がっており、4年に1度の祭典に華を添えること間違いなしだ。
オリンピックのテーマソングにEXILEが起用されるのは、2008年の北京五輪中継(テレビ東京系)以来、8年ぶり2度目。同時に、ATSUSHIが作詞を手掛けたEXILEの曲としては初の五輪テーマソングとなる。
さらに、EXILEとしてもリオ・オリンピックを一緒に盛り上げたいという想いから、8月17日に「Joy-ride ~歓喜のドライブ~」をシングルリリースすることも決定した。今年で15周年を迎えるEXILEの記念すべきニューシングルが、この夏、オリンピック選手だけでなく、日本中をヒートアップさせてくれそうだ。
今回のテーマソング決定を受けてATSUSHIは、「このたびはリオデジャネイロオリンピックに出場する選手の皆さんを応援するべく、この楽曲を作らせていただきました。“Joy-ride ~歓喜のドライブ~”というタイトルには、喜びの波に乗って、オリンピックで最高の結果と最高の感動をもたらしていただきたいという思いを込めています。オリンピックでの日本選手の皆さんの活躍を心から期待しています。そして僕たちもこの曲でオリンピックを盛り上げていけたらと思っています」とコメント。
さらに、フジテレビ系列 リオ五輪中継プロデューサー・加納慎介は、「今回のフジテレビ系列リオ五輪中継テーマソングは、とにかく日本代表選手たちに聴いていただき、選手たちにとって最高のパフォーマンスを引き出せるような楽曲にしたいと考えていました。また、日本代表のほとんどの選手たちが10代~30代ということで、各世代から多くの支持を得るEXILEこそがテーマソングという形で多くの選手たちを後押ししてくれると思い、オファーしました。そして、これまで数々の大舞台を経験してきたEXILEだからこそ、4年に1度のオリンピックという大舞台に挑むアスリートたちの様々な“思い”をくみ取り、試合前から試合当日まで24時間いつ聞いても、選手がポジティブな気持ちで五輪の舞台に立つことができる曲が完成したと思います。また、ATSUSHIさんこん身の作詞も選手たちをいい意味でリラックスさせ、戦いの舞台に送り出してくれる詞になっていて、日の丸を背負う選手たちの背中を力強く押してくれることを期待しています」と決定の経緯とEXILEへの期待を語った。
15周年イヤー企画が続々と発表され、盛り上がりを見せているEXILE。最高のアップチューンで、世界を舞台に戦う日本代表選手達の背中を後押しする。
関連記事リンク(外部サイト)
m-flo/EXILE/倖田來未ら輩出した名門のオルタナガールズグループ“FAKY”アリアナ/レディオヘッドとTOP3入り
EXILE ATSUSHI 初ソロドームツアーのテーマソング発売決定「ただただ求愛を歌う曲」中島みゆき「糸」カバーも
EXILE ATSUSHI作詞作曲で実力派俳優の青柳翔が歌手デビュー
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。