ガールズバンド・LAGOON 新曲MV公開! ヴォーカル・MIORI(瀧本美織)ショートヘア披露
![ガールズバンド・LAGOON 新曲MV公開! ヴォーカル・MIORI(瀧本美織)ショートヘア披露](https://getnews.jp/extimage.php?a7314d44add8baf7c37db0313ace544e/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000038%2F38388%2Fimage.jpg)
2016年6月1日に初のミニアルバム『僕たちの毎日が永遠になる。』をリリースする5人組ガールズバンド・LAGOON(ラグーン)。その表題曲「僕たちの毎日が永遠になる。」のミュージックビデオ(https://youtu.be/Mn4ZKgE07NI)が公開された。
ミニアルバムリリースに向け4月に公開された最新アーティスト写真で、ヴォーカル・MIORI(瀧本美織)が久しぶりのショートカットにイメージチェンジ。SNSをにぎわす中、MIORIが大切な人へ想いを綴った手紙を原案として作詞されたという「僕たちの毎日が永遠になる。」は有線放送4月度問い合わせランキング第1位を獲得し、日を追うごとに注目度が増している。
公開された同曲のMVで監督を務めた東市篤憲は、歌詞からインスパイアしたという5人の少年達に起こったひと夏の出来事を、感動的な青春群像劇として映像化。MIORIから自然とこぼれる涙、そして自身の髪に自らハサミを入れるシーンが、象徴的かつ印象的に使用されている。
6月には、バンド結成以来初となる東名阪ツアー【LAGOON Presents 1st LIVE HOUSE TOUR2016】を開催。チケットは一般発売と同時に即SOLD OUTとなった。
◎MV「僕たちの毎日が永遠になる。」
監督:東市篤憲
出演:MIORI、西山潤、関哲汰、井上稀翔、大倉空人、渡辺雄斗
◎東市篤憲監督-コメント
夢を追っている5人の少年たちのひと夏のストーリー。
儚さと切なさを兼ね備えたLAGOONの楽曲に映像がクロスオーバーしていきます。
撮影中に、瀧本さんからこぼれ落ちた涙、そして本当に撮影中に1発撮りで長く美しかった髪を自分自身でカットしました。
表情だけでなく、瀧本さんの表現力がLAGOONの楽曲と5人の少年のストーリーを紡いでいき、感情を揺さぶる素晴らしいMVができたと思います。
ぜひご覧くださいませ。
◎MIORI-コメント
言葉にはできないけれど、忘れはしない大切な日々。
どこを切り取っても愛おしくて切ない。
そんな繊細な感情を映像で表現してくださった東市監督、撮影チームの皆さん、出演してくれた男の子達にとても感謝しています。
MVを観てくれる皆さんには、ぜひ自由に想像してみてほしいなと思います。
◎1stミニアルバム『僕たちの毎日が永遠になる。』
2016/06/01 RELEASE
2,037円+税 SRCL-9077
<収録曲>(5曲入り)
M-1 僕たちの毎日が永遠になる。
M-2 あの日の青空、君と。
M-3 my home ~心が帰る場所~
M-4 サヨナラ
M-5 Red eye ~1人の時間が教えてくれたこと~
◎東名阪ツアー【LAGOON Presents 1st LIVE HOUSE TOUR2016】
2016年6月11日(土)OPEN 16:30 / START 17:00 FANJ twice(大阪)
2016年6月12日(日)OPEN 16:30 / START 17:00 ハートランド(名古屋)
2016年6月25日(土)OPEN 16:30 / START 17:00 原宿アストロホール(東京)
2016年6月26日(日)OPEN 16:30 / START 17:00 原宿アストロホール(東京)
大阪:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (毎日10:00~18:00)
愛知:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100 (毎日10:00~18:00)
東京:キョードー東京 0570-550-799 (平日11:00~18:00・土日祝10:00~18:00)
関連記事リンク(外部サイト)
瀧本美織擁するガールズバンドのLAGOON 1周年ワンマン大成功 来年東名阪ツアー開催決定
瀧本美織ヴォーカルのLAGOON 新曲は岸谷香作詞・作曲による珠玉のラブソング
藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)×窪田正孝W主演『MARS』がプリントシール機に登場
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。