野宮真貴、“フレンチ渋谷系”をテーマにした待望の新作が2枚組でリリース決定
![野宮真貴、“フレンチ渋谷系”をテーマにした待望の新作が2枚組でリリース決定](https://getnews.jp/extimage.php?1f1ab3fdc1517ebee5703090d7e97ef6/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000037%2F37992%2Fimage.jpg)
今年、デビュー35周年を迎える“渋谷系の女王”野宮真貴。2015年、オリコン・ウィークリー・アルバムランキングのジャズ部門で1位を獲得した『世界は愛を求めてる。~野宮真貴、渋谷系を歌う。~』に続くニュー・アルバムが、2016年8月に発売されることになった。
待望の新作タイトルは『男と女“Un Homme et Une Femme”~野宮真貴、フレンチ渋谷系を歌う。』。スタジオ録音とライブ録音の2枚組となる。ディスク1は、“フレンチ渋谷系”をテーマに、音楽プロデューサー坂口修と野宮真貴が選曲、世界で最も有名な映画テーマ曲の一つである「男と女」をフレンチ渋谷系の代表曲として収録する他、フレンチ・テイストが加味された様々な楽曲を渋谷系アレンジでカバーしたミニ・アルバム。今年で公開50周年となるフランス映画の名作『男と女』とそのテーマ曲に敬意を表し、アルバムタイトルもそこから引用している。
また、“パリの渋谷系”ことクレモンティーヌと初の共演レコーディングを予定。野宮はフレンチの本家クレモンティーヌからのラブコールを受け、2016年2月に日仏の“渋谷系”ディーバ初共演を行い連日満員となった。そのライブで意気投合した二人がニュー・アルバムでコラボレーションを果たす。クレモンティーヌは、野宮が4月からパーソナリティをつとめているコミュニティ・ラジオ番組『渋谷のラジオの渋谷系』へパリからレギュラー出演しており、新作での選曲とパフォーマンスに期待が集まる。クレモンティーヌの他にも、アルバムは豪華ゲストの参加が続々と発表される予定だ。
ディスク2は昨年11月、ビルボードライブ東京にて好評を博したライブ【野宮真貴、渋谷系を歌う-2015―。】の音源を収録。“フレンチ渋谷系”をテーマに、ピチカート・ファイヴはもちろん、セルジュ・ゲンズブール、フリッパーズ・ギターらのフレンチ渋谷系の名曲をたっぷりと収録する。
なお、『男と女』は公開年(1966年)と同年の【カンヌ国際映画祭】グランプリ受賞から50周年にあたり、10月からYEBISU GARDEN CINEMAほか全国でデジタルリマスター版が公開予定となる。野宮真貴のニュー・アルバムの全貌は、今後随時明らかにされていくのでファンはぜひ注目しよう。
◎リリース情報
『男と女“Un Homme et Une Femme”~野宮真貴、フレンチ渋谷系を歌う。』
2016/08/31 RELEASE
2枚組ALBUM 3,500円(tax in.)
関連記事リンク(外部サイト)
『The Covers』野宮真貴が“渋谷系のルーツ”をカバー、小西康陽の訳詞によるバカラック名曲も
野宮真貴が渋谷ハチ公前広場 イルミネーション点灯式に登場 クリスマスツリーに見立てたヘアスタイルも披露
野宮真貴、Billboard LIVEにて“フレンチ渋谷系”を歌う。ミュージック、カクテル、ファッション…視覚や味覚でも楽しめる大人のエンターテイメントを披露
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。