THE BAWDIES×go!go!vanillas スプリット・シングル発売決定&スプリット・アー写を公開
![THE BAWDIES×go!go!vanillas スプリット・シングル発売決定&スプリット・アー写を公開](https://getnews.jp/extimage.php?20e61f884eec00647722d03ce396cf4e/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000037%2F37975%2Fimage.jpg)
THE BAWDIESとgo!go!vanillasが、2016年5月18日21時より放送されたスペシャアプリ特別番組にて、スプリット・シングル『Rockin’Zombies』(ロッキン・ゾンビーズ)を7月20日にリリースすることを発表した。英語詞と日本語詞、それぞれの表現方法でロックンロールに敬意を払う2組のロックンロールバンドが夢の競演を果たす。
リリース発表は痛快だった。両バンドはそれぞれ『Rockin’Hangout』(THE BAWDIES)、『Human or Zombies』(go!go!vanillas)という異なる架空番組を同時刻に生配信することを事前告知していたため、「同時に放送!? 何が起こるの!?」とSNSを中心にざわめきが起こっていた。そして21時のアプリ配信と同時に画面へ現れたのはTHE BAWDIESとgo!go!vanillasの全メンバー8人。両バンドから7月20日にスプリット・シングルがリリースされることが告げられると、2つの番組名からなる作品タイトル『Rockin’Zombies』が画面上に浮かび上がり、SNSは大変な盛り上がりを見せた。
英語詞で唯一無二な世界観を築いているTHE BAWDIESと、日本語詞でロック界に新風を巻き起こしているgo!go!vanillas。同じマネジメント事務所、さらに同じレコードレーベルに所属している両バンドだからこそ実現できた、日本のロック史に一石を投じるであろう今回のスプリット・シングル。ロックンロール=古くからあり続ける音楽、それを伝染させていく=ゾンビという、両バンドの使命感ともいうべきロックンロールへの敬意の念が“Rockin’Zombies”という共通の主題となって完成した。
収録楽曲はそれぞれの新曲に加え、期間限定盤には互いの代表曲に大胆な訳詞で挑んだ相互カバーも収録される。さらに期間限定盤にはDVDも付属。後日発表となるDVDの詳細や、これからの最新情報は全て『Rockin’Zombies』特設サイト(http://bit.ly/25aZCTx)に掲載される。
また、この発表と同時に2バンド合同の新アーティスト写真も公開となった。仕掛け付きの写真となっているので、水面に写るメンバーをよく見てみてほしい。
◎THE BAWDIES×go!go!vanillas スプリット・シングル『Rockin’Zombies』
2016/07/20 RELEASE
<収録楽曲>
1. 45s(フォーティー・ファイヴス)/ THE BAWDIES
2. ヒンキーディンキーパーティークルー / go!go!vanillas
3. COUNTER ACTION / THE BAWDIES
4. イッツ・トゥー・レイト / go!go!vanillas
<期間限定盤特典>
CD: M-3&4 互いの代表曲に大胆な訳詞で挑んだ相互カバーをボーナス収録!
DVD:収録内容は後日発表!
[期間限定盤(CD+DVD)]1,800円+税VIZL-1008(CD:4曲収録)
[通常盤(CD)]1,000円+税VICL-37192(CD:2曲収録)
[7インチ・アナログ盤]1,200円+税VIKL-30077(両A面・計2曲収録)
関連記事リンク(外部サイト)
『The Covers』“イケてるまま20年”EGO-WRAPPIN’が戦後の名曲&「くちばしにチェリー」をTV初披露
go!go!vanillas、新AL収録曲「カウンターアクション」「ギフト」スペシャル映像公開
【ツタロック スペシャルLIVE2016】にGLIM SPANKY、go!go!vanillas、LILI LIMIT出演決定
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。