エナジードリンク評論家が選ぶ! 長距離運転中に飲みたいエナドリ5選

ゴールデンウィークまっただ中!
ご家族や友人、恋人と、車で遠出される方も多いですよね♪
そんな長時間のドライブに欠かせないのは、やっぱりエナジードリンク。
ということで、エナジードリンク評論家の方にオススメのエナジードリンクを教えていただきました!
運転前に元気チャージ!エナジードリンク5選
お話を伺ったのは、エナジードリンク評論家の福田慎一郎さんです!

福田さん
「どうも、エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。今回はゴールデンウィークという事で、長時間の運転の時に飲みたいエナジードリンクを紹介していきたいと思います!」
さっそく、オススメのエナジードリンクをみていきましょう♪
気になるカフェイン含有量も教えていただきました!
運転前に体力を充電!「バッテリーエナジードリンク」

福田さんのコメント
今年発売された「バッテリーエナジー」は、フィンランド発のエナジードリンク。
フィンランドでは白夜があって体内時計が狂うので、朝に「バッテリー」を飲んで眠気を吹き飛ばしてシャキッと元気に仕事へ出かける人が多いみたいです。
フィンランドでの売上No.1エナジードリンクをドライブ前に飲んでおけば、フル充電で目的地に着くまで安心!?
カフェイン量は、250ml缶で77.5mg、350ml缶で108.5mgです。
「モンスターM3」でサクッとエナジーチャージ

福田さんのコメント
パッケージがリニューアルされた「モンスターエナジーM3」は、モンスターエナジーシリーズの中でも飲み方が栄養ドリンクに近いタイプです。
大容量の缶タイプの他のモンスターとは違い、小さめのビンに入っているのでクイッと飲めちゃいます!
今回紹介する中で一番多くカフェインが入っている商品がこのモンスターM3です。だいたいコーヒー2杯分のカフェイン量はありますね。
カフェイン量は、1ビン150mlに140mgです。
「レッドブルピンクエディション」でピクニック気分

福田さんのコメント
春限定のレッドブル「スプリングエディション」は、可愛らしいピンク色のパッケージとサクラフレーバーが飲んだ人をピクニック気分にしてくれる事間違いなし!
この「スプリングエディション」は、レッドブル特有のエナジードリンク感がないので、エナジードリンク特有の風味が苦手な人でも飲みやすいと思います。
カフェイン量は。185ml缶に80mgです。
「ライジン グリーンウィング」で羽ばたこう!

福田さんのコメント
こちらは亀梨和也さんが宣伝されている、新商品「ライジンエナジードリンクグリーンウィング」です。通常の「ライジン」よりも、ピリリとするショウガの風味が控えめで飲みやすくなっています。
眠気を覚ましたい時は、「ライジン」のようにカフェインだけじゃなくて刺激もあるといいですよね。
休憩するタイミングでこの「ライジン グリーンウィング」を飲んで、スッキリしてから運転を再開してはいかがですか!?
カフェイン量は、250ml缶に38mgです。
ゴクゴク飲める! 大容量の「EXTREME BLACKOUT」

福田さんのコメント
「EXTREME BLACKOUT」は、500mlと大容量で飲みごたえバッチリな商品です。また、他の製品を比較すると、カフェイン量が少なく、トイレが近くなることもないので安心して運転することができます。
量が多いので、一緒にいる家族や恋人、友人たちとシェアすると楽しいですよ!
カフェイン量は、500mL缶に190mgです。
まとめ
福田さんのオススメは、1番始めに紹介した「バッテリーエナジードリンク」なんだそう。
電池のような見た目もユニークでいいですよね!
長いドライブのリフレッシュに、眠気覚ましに、今回オススメのエナジードリンクを飲んでみてはいかがですか?(もちろん飲みすぎには注意です!)
みなさん、安全運転でドライブを楽しんでくださいね♪
関連記事リンク(外部サイト)
みんなが“食べたい”新商品ランキング:今週はプリン味が活躍!
みんなが“食べたい”新商品ランキング:あのブラックサンダーがついに登場!
みんなが“食べたい”新商品ランキング:抹茶陣を制したバナナチョコチップ!

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。