ランチパックの新味は嵐・松潤主演ドラマとタイアップ! 気になる味は?
こんにちは!ゆんちょでーす!!
いきなりですが、4月17日に始まったTBSの日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-」は見ましたか?
このドラマ、嵐の松本潤さん久々の連ドラ主演!
そして、昨年人気を博した「下町ロケット」の日曜21時枠!
過去には「半沢直樹」でも大爆発した時間帯ですね。
嵐ファンでなくても、注目が集まっているようです。
そして、もうひとつ注目したいポイントは、こちら!
「ランチパック」とドラマがタイアップ

99.9って?
なんと、山崎製パンの「ランチパック ハンバーグ」が、ドラマとタイアップしてるんです。


松潤と、共演の榮倉奈々ちゃん?
ドラマの中で松本潤さんが演じるのは、弁護士。
それと“パン”がどんな関係があるのか調べたら、どうやらこの弁護士さん、お料理の腕もなかなからしい。
しかも、自分用の調味料も持ち歩いちゃってるっていう、ちょっぴり変わりモノ。
番組HPによると、そんな彼の「調味料セット」にちなんで、今回の味が登場したんですって。
では、食べてみましょう

ハンバーグの片面には洋食にはお馴染みの“デミグラスソース”。
そして、もう一方の面には、“アイオリソース”が添えられています。


“アイオリソース”とは、すりつぶしたニンニク・卵黄などから出来ているマヨネーズのような色合いのソースです。
「ランチパック」には、小腹がすいたときに手軽に食べれちゃうイメージを持っていましたけど、これは、ハンバーグのどっしり感のおかげで、小腹どころか“大”腹も満足できます。
残念ながら、初回放送分には、調味料セットを持ち歩くシーンは出て来なかったのですが、料理をする松潤の姿に、痺れちゃったヒトも多いのでは?
調味料セットは、2回目以降に期待ですね!
番組HPによると、この「ランチパック」はタイアップ商品第1弾とのことで、5月16日までの限定販売です。
初回の視聴率は15.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と上々です。
第2弾は、どんな商品が登場するんでしょうか?
ドラマの評判とあわせて、気になるところです♪
関連記事リンク(外部サイト)
抹茶の新商品でコラボスイーツ! その名も「マチャガート」
ミスドのおもちゃみたいな新作「キュートポップ」 6種すべてを試したよ!
ずっしり! ミスドのクロワッサンマフィン3種をご紹介

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。