ルタオが月に一度特別なパンをお届け!白樺椿天然酵母のパワーで作った「ブレッド頒布会」を開始
小樽洋菓子舗ルタオが、毎月パンを届ける頒布会をスタートした。洋菓子屋さんが焼き上げる、特別なブレッドを楽しんでみてはいかが?
「ルタオブレッド頒布会」は、いつもはスイーツでおなじみのルタオが丁寧に焼いたパンを独自技術で冷凍し、焼きたての風味そのままに自宅に届けられるシステム。洋菓子屋さんがパンを販売するのは時にあることだが、ルタオのパンはちょっと特別。
その理由は、ルタオのパンに使われる「白樺椿天然酵母」にある。1年で10日間しか出ない白樺の樹液で育成された椿天然酵母は、独特の風味を持ち、椿の花由来のためほんのり甘い香り。そんな自然の生命力がつまった天然酵母で、ルタオのパンはつくられている。
小麦は、北海道産小麦のキタノカオリ、ユメチカラ、ハルユタカ、ハルヨコイ、キタホナミなどを、それぞれのパンの特徴に合わせて最適なバランスで使用。素材のよさだけでなく、職人の情熱と創意工夫が込められている。
「5月頒布会」の申し込み期限は4月30日までとなっており、「ルタオブレッド頒布会 アソートコース」を注文すると、12月まで毎月5種類のパンと北海道生クリーム食パンがセットで届く(3240円・送料代引手数料無料)。
月に一度の頒布会が楽しみになる職人のこだわりがつまったルタオのパンで、白樺椿天然酵母のパワーを感じてみよう。「ルタオブレッド頒布会」はこちらへ。
(https://www.letao.jp/user_data/breadHanpu.php)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。