【のびのび比較】ミスドの新作ポン・デ・リング従来ポンデを食べ比べ
ゆんちょです、こんにちは!!
プロスケーターの荒川静香さんが口にドーナツをくわえて華麗にスケーティングする、ミスドの新商品のCMをみなさん、もうご覧になりましたか?
なんだか、口からぶらぶらとドーナツがぶら下がってるけど、これがドーナツとは…フシギ!!
北海道・東北では、全国より一日早い9日(火)から発売された「のびのびポン・デ・リング」を、さっそく食べちゃいましたのでご報告しまっす。

左が定番。箱に入っているのが「のびのびポン・デ・リング」
今回発売された「のびのびポン・デ・リング」の味は、3種類。
のびのびポン・デ・リング黒みつきなこ(税込 151円)
のびのびポン・デ・リング(税込 140円)
のびのびポン・デ・リングチョコアーモンド(税込 151円)
実は今なら、定番「ポン・デ・リング」との“食べ比べセット(税込 200円)”があります。
お得なセットだわ~。感謝♪
もちろんこの“食べ比べセット”を購入!
お味は、ベーシックにしてみました。
厚さを比べてみよう

直径の差は、さほどなかったです。
しかし、横から厚さを見てみると、“のびのび”の方は薄い。
定番と比べるとちょっと寂しいお姿(汗)
伸びを実験してみよう
CMみたいに、ホントにぶら~んと伸びるのかな?実験してみますね。

おっ!いいカンジに伸びたぞ〜

定番は伸びないから、引っ張ると割れちゃった(汗)
手で触るだけでも、モチッとプニョ〜ンと伸びるのがよく解りました。
「ポン・デ・リング」を初めて食べたときに、「モチっとブニョっとしてるわぁ」と感激した過去の自分が恥ずかしくなる(笑)ほど、この「のびのびポン・デ・リング」の“モチプニョ感”はすごい!
わらび餅のような?
いや、白玉団子のような?弾力!!
モチプニョ~っとした弾力を楽しんでいると、甘さがジワァっときたよ!
定番モノよりも甘いかも。
表面いっぱいにほどこされた甘いコーティングのせいか?
それとも、みずみずしくプルンとした生地のせいで、口の中に味がジュワ〜ッと広がるからかな?
「のびのびポン・デ・リング」だけ単品で楽しむのもヨシ!
定番と食べ比べるのもヨシ!
ぜひとも、このモチプニョ感を味わってみて〜♡
あっっっ、でも「食べ比べセット」は14日(日)までの販売ってことなので、比べたいヒトは急げ急げ~っ。
ミスタードーナツ のびのびポン・デ・リング
ミスタードーナツ ポン・デ・リング
関連記事リンク(外部サイト)
お気に入りのチョコレートブラウニー探せ!定番から新作まで4種食べくらべ
【フラゲ成功!】再発売の「ハーゲンダッツ 華もち」2種を発売前日に食べてみた♪
手軽に買えるロイズのコラボ! チーズにポテチ、ドリンクも♪

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。