セブン限定「じゃがりこ」の新味はほんのり甘い“ハニークワトロチーズ”!
皆様ごきげんよう。菅目直衣、一筆啓上つかまつる。

カルビー「じゃがりこ ハニークワトロチーズ」
バレンタインを一月後に控え、コンビニやスーパーの棚にもチョコレートが並び始めた。
世の若人たち、いや年齢を問わず男子と女子にとっての一大イベントが始まろうとしている。
そんな折、カルビーからちょっと毛色の違うバレンタインのお菓子が発売された。
定番スナック「じゃがりこ」のセブンイレブン限定新フレーバー、「ハニークワトロチーズ」だ。
パッケージの秘密

キリン男子とキリン女子、2種類のパッケージ
「じゃがりこ ハニークワトロチーズ」にはパッケージにちょっとした秘密がある。
キリンのマスコットキャラクターの男子が描かれたものと女子が描かれたものの2種類あるのだが、これをうまくくっつけるとキリンたちにハッピーが訪れる、という趣向になっているのだ。

2つのハートを1つにすると……!
パートナーと確かめあうもよし、話を切り出すきっかけにするもよし。
なかなかしゃれたデザインといえるだろう。
また「じゃがりこ」はバーコード部分にもお遊びを取り入れていることで知られている。
「ハニークワトロチーズ」でもご多分にもれず、2種類のパッケージを生かしたほほえましい仕掛けがしてある。
こちらはぜひ店頭で手にとって見ていただきたい。
試食

チェダーチーズ粒とチーズ4種パウダー、はちみつパウダーで味付け
さてそれでは男子のほうを開けて中身を見ていこう。
オレンジのチェダーチーズ粒がちりばめられた、人気ピザ“クアトロフォルマッジ”をイメージしたじゃがりこ。
ガリガリザクザクと噛み締めると、まろやかなチーズのコクがあふれ出す。
それは“4つのチーズ”という名のとおり、ゴルゴンゾーラ、カマンベール、チェダー、パルメザンが織り成すハーモニー。
そしてほんのり感じられるはちみつの甘みが味わいを深めているようだ。
ハニーという名前だが甘くはなく、チーズ風味が素地なのは一男子としてありがたい。
最後に
チョコ尽くしでは少々胸が焼けてしまいがちなところ、こういう塩味のバレンタインというのも風変わりではあるが面白いだろう。
ほんのり甘さが見え隠れするのもなにやら趣があるではないか。
なお数量限定でもあるため、念のためバレンタインを待たず早めにセブンイレブンにて求めてもらったほうがいい。
それではこの辺で筆を置かせていただいて、ちょっと街に出てみよう。もう半分のハートを開いてくれる女子と出会えればよいのだが。
関連記事リンク(外部サイト)
セブンのクリスマススイーツが可愛すぎて食べられない!
セブンのレアスイーツ「もちぷにゃ」を都内で見つけちゃった!
コンビニの濃厚「チーズスイーツ」がアツい! 押さえておきたい絶品「4」選

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。