修造、出川、ヒロシ… こんなにあるぞ!芸能人の日めくりカレンダーまとめ
芸能人の日めくりカレンダーが話題だ。人気の皮切りとなった『[日めくり]まいにち、修造!』(PHP研究所)は、今年累計発行部数が100万部を超え、翌年には続編も発売された。暦(こよみ)と違って、日日(ひにち)が書いてあるだけなので、好きな芸能人をいつまでも机の上に置いておけるのも人気の秘訣なのではないだろうか。
今回、新刊JPでは、現在手に入る芸能人の日めくりカレンダーを一挙に紹介!その魅力をお伝えしよう。
『(日めくり)まいにち、修造!』松岡修造/著 PHP研究所/刊
「自分を持ちたいなら、サバになれ!」「今日から君は噴水だ!」など、毎日を明るく元気に過ごせる“修造節”の言葉が並んでいて、ちょっとへこんだときに見ると心がなごむ。喜怒哀楽を思い切り表現した写真の数々も見どころだ。
『(日めくり)ほめくり、修造!』松岡修造/著 PHP研究所/刊
松岡修造日めくりカレンダーの第2弾。多くの人は褒められて成長するものだが、彼ほど前のめりで褒めてくれる人もそういない。「諦めないを諦めるな! 」「君の脳はNOなんて言ってない!」など、松岡修造が生み出してきた言葉にはハッとさせられる。
『生きるのが楽になる まいにち蛭子さん(日めくり)』蛭子能収/著 パルコ/刊
頑張ることを強いられる現代社会に、すっと肩の力を抜いてくれるような蛭子さんの言葉が並ぶ。「人生の目的は、死なないこと!」など蛭子節が炸裂する一方で、「大人だって正直に言ったほうがうまくいきますよ」など一見深そうな言葉に不意をつかれることも。癒されること間違いない。
『【日めくり】 まいにち、ポジティヴ!』井上裕介/著 ワニブックス/刊
吉本ブサイクランキング殿堂入りを果たし、テレビに出れば「ブサイク」「ナルシスト」と罵られるノンスタ井上。しかし日めくりには、「嫌いは好きへのワンステップ」「モテたいなら黙って抱かれろ」といった言葉が並び、周りからの罵言にはまったくこたえていない様子だ。女性ファン向け?なのだろうか、「キッスは最高のリップだ」という言葉とともに、うるうるの唇で流し目のポージングも披露している。
『【ヒロシの日めくり】まいにち、ネガティブ。──前向きじゃなくても生きていける』ヒロシ/著 自由国民社/刊
「ガラスの部屋」(ペピーノ・ガリアルディ)の曲にのせて、“ネガティブあるある”をつぶやくネタが人気となった、芸人ヒロシの日めくり。「久しぶりの友達からの電話は……疑え!」「限界はある!」など、現代社会の生活リスクに対する防御策のような言葉が並ぶ。
『イッテQ! エブリデイ出川語録』日販アイ・ピー・エス/刊
「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)で生まれた、出川哲朗語録をまとめた日めくり。英語圏でのロケ撮影中に、「自由の女神の場所を尋ねて、ドゥユーノーフリーウーマン?」「セイ!セイ!セイ!(言え!言え!言え!)」など、番組ファンでなくとも可笑しくなってしまう語録ばかりだ。
『(日めくり)きょうのルー語』ルー大柴/著 PHP研究所/刊
「藪からスティック」「バカもホリデーホリデーにしろよ! 」など、絶妙な塩梅で英語をおり混ぜた“ルー語”を使ってことわざや四字熟語を超訳した日めくり。
「『八方美人』と言われてもうれしくないけど、『八方ビューティー』ならむしろ誉められている気がする。」などルー語にするだけでこうまでも印象が変わるものかと感服すること請け合いである。
『〔使える日めくり〕まいにち、エガ!』江頭2:50 /著 自由国民社/刊
『エガヨガ』(自由国民社/刊)がAmazonのヨガ・ピラティスカテゴリで1位を獲得し、また新たな伝説を作った江頭2:50が、日めくり市場に殴り込み。まいにちひとつ、江頭2:50によるヨガ=「エガ」のやり方を、アクロバティックな写真と共に紹介していく超実用的な日めくりだ。「がっぺむかつく」「三点倒立」など、誰もが一度は見たことがあるであろうアクロバティックなポーズも登場。この日めくりを100%楽しむには下半身スパッツも合わせて手に入れることを強くお薦めする。
いかがだろうか。「日めくりカレンダー」という、ほぼ形が完成されて試行錯誤の対象にならないようなものも、芸能人が参画することでこんなに面白くなるのかと感心してしまう。さすがタレントというだけあて、表情やポーズには力がみなぎっていて、デスクの一角に置いてあるだけでも元気が出てくるようだ。
新年、あたらしい暦とともにデスクの片隅にはお気に入りの芸能人の日めくりを置いてみるのもよいだろう。
(新刊JP編集部)
●(新刊JP)記事関連リンク
・気候を変えるだけではなかった! 松岡修造の言葉はスポーツ選手の戦績まで変える!?
・熱すぎる修造流“すし屋での振舞い方”
・“無敗の男”ヒクソン・グレイシーに恋愛相談をしてみた
ウェブサイト: http://www.sinkan.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。