Xiaomi Geminiが「MI5」か? Snapdragon 820を搭載

Xiaomi の次期フラッグシップスマートフォン「Mi5」かもしれない「Xiaomi Gemini」を名乗る端末が GeekBench の公式サイトで発見されました。この端末 Mi5 かもしれないというのは、Snapdragon 820 を搭載しているっぽいからです。CPU のタイプには「MSM8996」(Snapdragon 820 の型番)と表示されており、スコアもシングルコアが 2,160 点、マルチコアが 4,762 点と Snapdragon 820 を上回っています。Xiaomi の新機種がコードネーム名でベンチマークサイトに登場するのは最近の端末ではよくあることです。ベンチマークサイトの情報に Mi5 だと断定できる情報はありませんが、Snapdragon 820 を搭載している可能性は高いと思います。今春の噂では、Mi5 は 11 月頃の発表される予定で、5.2 インチ WQHD ディスプレイや指紋リーダーを搭載しているという噂もありましたが、今のところ確たる情報は出てきていません。Source : GeekBench
■関連記事
Cyanogen、2016年はAndroid Oneのような低価格スマートフォンを広める計画
バリューコマース、スマートフォンに直接押せるスタンプを利用した電子スタンプサービス「PAS+(パスタス)」を発表
Galaxy S7、MWC 2016での発表説が浮上
スキマ時間にどうぞ!

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。