【日曜版】ついにリリース!『ニコニコ動画』アプリ!【iPhone】

我々ガジェット通信も公式チャンネルを開設している『ニコニコ動画』。iPhone以外の携帯電話では既に『ニコニコ動画モバイル』がリリースされておりますが、ケータイガラパゴス(独自の進化を遂げた日本の携帯市場を、ガラパゴス諸島とかけた呼び方)と呼ばれる日本の地において、iPhoneだけは『ニコニコ動画』を見ることが叶いませんでした。しかしついにiPhoneユーザー待望のニコ動プレイヤーがリリース。そんな訳でiPhoneレビューの第2回は、iPhone版『ニコニコ動画』アプリを紹介します!

iPhone版『ニコニコ動画』の機能は“ランキング・ホットリスト・マイリスト・検索・設定”の5つに大別されます。個人的に便利だと思った機能は『ホットリスト』。これは現在人気のある動画をピックアップしてくれるもので、どんな動画が話題となっているのかを知ることが可能。膨大な動画数を誇る『ニコニコ動画』ですが、次々と新しい動画がアップされ、話題にも事欠かないため「いつも流行の最先端にいたい! もしも死ぬなら最先端のガケからの転落死をキボンヌ!」なんてアンテナ感度バリ3なミンナには便利な機能。

画質に関しては、他のキャリアから提供されている『ニコニコ動画モバイル』と同レベル。ただし、iPhoneは画面が大きいため、コマの粗さを感じさせてしまうかも。

音声のオン/オフやコメントの投稿等に関しても、再生画面をタップすることにより、好きなタイミングで切り替え可能。機能・操作性に関しては非常にまとまっている印象です。

それでは実際に、コメントを書いてみましょう。たまたま指のおもむくままに『周二郎』と入力してみたところ、素敵なストリートパフォーマーの動画を発見! ボクはこの子を応援したい! と不思議な気持ちが湧き出でてきたのでコメントを書いてみることに。

コメントの入力画面では“入力フィールド・コメント位置・コメントサイズ・カラー”を指定できます。動画の再生画面から、コメント投稿画面への移行もスムーズで使い易くなっています。それでは早速『ガジェット通信!』と打ち込みましょう。なお、コメント位置を下、サイズを大、表示色は赤に設定してみました。

野郎ばかりのムサ苦しい画面を盛り上げるかのような、暑苦しい赤色で『ガジェット通信!』の文字が表示されました! このような感じで、お気に入りの動画にはどんどんコメントを書き込んで応援してあげましょう。しかし、赤以外の色にすれば良かったと思った次第。今は反省している。
iPhone版『ニコニコ動画』いかがだったでしょうか。無料で利用できますので、iPhoneユーザーであれば一度ダウンロードしてみることをオススメします。ただし『ニコニコ動画』のプレミア会員か否かで使用が制限される部分もあり、その点には注意! 最後に願望をいくつか。モバイルとしては問題のないiPhone版『ニコニコ動画』ではありますが、画質・コマ数の向上には今後に期待。また(スペックの問題もあって、願望というよりも妄想になってしまいますが)iPhoneにはカメラおよびマイクが搭載されておりますし、動画をライブ配信する『ニコニコ生放送』の再生・放送も可能になれば…等、夢は広がり続けます。ニコ動ユーザー待望だったこのアプリ。さらなる進化を期待したいところです。
ニコニコ動画
Dwango Co., Ltd.
無料
iTunes Storeへはコチラ。
(C)DWANGO Co., Ltd.
■ほかにもこんなゲームのニュースがあります
【E3通信】世界最大級のゲームの祭典E3! いよいよマスコミへ情報配信
お姉さんのアレみたい! シューティングゲーム『弾幕なお姉さんが本気を出したようです』
あの『Gears of War2』待望の日本語版がいよいよ7月30日より発売
中毒危険!『エレメンタルモンスターTD』!
Xbox360版『Fallout3』体験版プレイレビュー【編集部責任編集】

インターネットの賑わっているところに大概参加をしながら約20年。 ここ最近はニコニコなどの動画サイトを根城にしつつ、何だかよく分からない生活を送る。 生放送においては過去に、日本全国を生放送をしつつ巡ったり、ヨハネスブルグ、ジンバブエ、カザフスタンなど「そもそも回線は大丈夫なの?」といった場所から生放送を行ったことも。 しかし、一番好きな場所は『自分の部屋』とのたまう、自称「世界で一番忙しいニート」・「世界で一番仕事をしない自宅警備員」。
ウェブサイト: http://com.nicovideo.jp/community/co7201
TwitterID: higeoyaji
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。