お掃除リヴァイまで! さすが作者・諫山先生の故郷 大分の街への“進撃度”がすごい! <進撃の巨人展 WALL OITA フォトラリー>[オタ女]

8月1日より大分県立美術館OPAMにて、『進撃の巨人展 WALL OITA』がいよいよ開幕。オープニングセレモニーでは、大分県日田市大山町出身でもある『進撃の巨人』作者の諫山創先生らが出席し、記念のテープカットを行いました。

東京に続き故郷大分での開催実現に際し、諫山先生は「東京で好き勝手に表現していた漫画がこのような形で、たった一つしかない故郷に帰ることができて、不思議な気持ちと同時に嬉しく思っています。是非『進撃の巨人展』を楽しんで頂けたらと思います」と喜びのコメントを寄せました。
東京では上野の森美術館で開催された『進撃の巨人展』ですが、今回は美術館のみならず、JR大分駅をはじめとした会場周辺地区、“マチナカ区”を『進撃の巨人』が占拠! まちのいたるところで巨人やエレンら調査兵団に出会うことができる“進撃の巨人展 WALL OITA フォトラリー”も実施しているんんです!
※すべての画像入りの記事はOtajoでご覧ください
http://otajo.jp/49642[リンク]
商店街に現るエレン、ミカサ、アルミンを探せ!



フォトスポット「飛べ!調査兵団」を展開している商店街エリアでは立体起動装置を装着した躍動感溢れるエレン、ミカサ、アルミンの姿に出会うことができます、しかも立体!? 居場所の詳細は公開不可能となっているため、自力で探しだして!

インパクト抜群の巨人Tシャツを着た商店街の皆さんが出迎えてくれるかも(笑)。

商店街のPOPなど、遊び心も楽しんで。
大分に進撃中!

超大型巨人が迫りくる!

大分銀行赤レンガ館で囚われたエレン達を目撃!

まずは駅近のまちなか案内所へ。

ウォール・マチナカには諌山先生の直筆イラストも。

大分フォーラスのエレンもオシャレがしたい!?

ショッピングバック(全3種)を入手せよ!

OPAM壁外には巨大なミカサ。記念撮影が楽しめます。

トイレにも進撃!

高崎山自然動物園のおさる館陥落。

JR大分駅のデジタルサイネージは台詞にも注目(全3種)。
まだまだある! 『進撃の巨人展 WALL OITA』隠れフォトスポット
JR大分駅から会場周辺の“マチナカ区”には、フォトラリーで紹介しているフォトスポット以外にも、隠れスポットが存在します。至る所に調査兵団員が配備されている!?





お掃除リヴァイは必見でしょ!
これは、東京で開催された時とは段違いのこだわりよう! まだ大阪での開催が控えていますが、さすが諫山先生の故郷、大分の盛り上がりは違います。
フォトスポット一覧
01.電子の壁を目撃せよ@JR大分駅構内
02.調査兵団なりきりミラー @アミュプラザおおいたトイレ
03.調査兵団ショッピングバッグを入手せよ!@アミュプラザおおいた
04.JR大分駅屋上に超大型巨人出現
05.まちなか案内所、巨人ビジュアルに陥落
06.もてなしの心を捧げよ!
07.バトル・オブ・フォーラス@大分フォーラス
08.巨人Tシャツを目撃せよ!
09.飛べ!調査兵団
10.囚われのエレンたち@大分銀行赤レンガ館
11.ウォール・マチナカ@ガレリア竹町内ギャラリー01
12.OPAM壁外も見逃すな!@大分県立美術館
13.おさる館、巨人ビジュアルに陥落
※フォトラリーMAPはアミュプラザおおいたやまちなか案内所などで配布いたします。
※03. のショッピングバッグはなくなり次第終了。レシートおよび入場チケット1セットに対してショッピングバッグ1個のプレゼントとなります。
『進撃の巨人展 WALL OITA』 開催概要
日時:2015年8月1日(土)~8月30日(日) 10時~19時 (金土のみ20時まで)
入場は閉館の60分前まで
会場:大分県立美術館 OPAM(大分市寿町2-1)1階展示室A
主催:「進撃の巨人展」大分実行委員会(大分県立美術館、TOSテレビ大分)
関連記事:
<上野の森に巨人襲来『進撃の巨人展』開幕! リヴァイのブレードやイルゼの手帳など作中アイテムに有名漫画家のコラボイラストも>
https://getnews.jp/archives/709998[リンク]
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人展」製作委員会

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。