暑い夏をCOOLに楽しむアトラクション お台場で『アクエリアス』の『 ウォーターミッション』を体験してみた お姉さんと水鉄砲バトル!
やってまいりました、夏がやってまいりましたよ!
今回は、夏休みなボーイズアンドガールズにおススメできそうなスポット『アクエリアス』の『ウォーターミッション』に遊びに行ってみました。
『ウォーターミッション』が常設されているのは、『フジテレビお台場夢大陸~ドリームメガナツマツリ~』です。ちなみに、お台場だけでなく全国でもこのウォーターミッションを楽しめるチャンスがあります。それについては記事の最後でどうぞ。
取材日の関東は梅雨も明け、抜けるような青空がお台場に広がっていました。まさに『ウォーターミッション』日和です。……って、そういえば、いったい何するんだっけ?
3種類のミッションをクリアせよ!
この『ウォーターミッション』はプレイヤーがカラダを動かす楽しさを体験できるアトラクション。
ブースには3種類の“ミッション”が用意されており、クリアするごとに先に進めるようになっています。
1stミッションは「カラダを動かして水鉄砲を手に入れる」ところからスタート! 10秒間に青く光るアクエリアスポールに3回タッチできたらミッションクリアとなります。
見た目は意外と簡単そう。筆者も実際にやってみると……一人だと、かなりてんやわんや! 必死の形相でタッチしながら、なんとかクリアできました。これで水鉄砲をゲットです。
2ndミッションは「水鉄砲でシューティングゲーム」。入手した水鉄砲で3コの的を撃ち当てたらミッションクリア。
「楽勝でしょ!」と言いながらも、撃ってる姿は力み過ぎ……。判定の「OKです!」という声を聞いて(内心ほっとしながらも)ドヤ顔の筆者でした。
そしていよいよファイナルミッションは「アクエリアス ガールズと水鉄砲で対決!」です。アクエリアス ガールズのお姉さんやプレイヤーである自分が身に着けているのは、的の付いたビブス。水に濡れると青く変色するので、撃たれたことがわかってしまうのです。
制限時間内に、水鉄砲で自分の的よりアクエリアスガールズの的にたくさん当てたらミッションクリア! 逆に的を濡らされてしまったらミッション失敗です。
うまくフィールドに配置された障害物を使いながら攻略することが、ミッション成功へのヒケツ。1対1で挑んだ水鉄砲対決、想像していたよりもずっと白熱しました。
涼しくもエキサイティングなバトルで、挑戦した筆者はビショビショ。的はなんとか……なんとか守れたのかな?
参加された方ミッションをクリアすると「MISSION CLEAR」のシール、そして最後によく冷えた『アクエリアス』か『アクエリアス ゼロ』をもらうことができます。さらに特設パネルではチームみんなで記念撮影が可能です。
お客さんの声
参加しているお客さんは家族連れ、カップル、学校の仲間、などなど様々な人たちが楽しんでいました。
「涼しくなれました! 3番目のミッションが一番楽しかったです」(大田区・主婦と男の子2人)
「楽しかったです」(台湾・男女)
「体を動かしたけど涼しくて楽しかった! また色々見て回る予定です」(埼玉・中学生女子3人)
こんな暑い日でも、カラダを動かしながらCOOLに楽しむことのできる『ウォーターミッション』。家族や友だちと楽しくカラダを動かしてみてはいかがでしょうか。
参加費無料の『ウォーターミッション』は全国を縦断する予定です。全国での開催予定地は北海道、岩手、埼玉、富山、兵庫、静岡、愛知、大阪、愛媛、広島、福岡、沖縄となっています。ちなみにお台場での開催は8月31日(月)まで。全国各地の開催日など、詳しくは『アクエリアス』の公式ページでぜひご確認ください。
ウォーターミッション|アクエリアス/AQUARIUS
http://www.aquarius-sports.jp/watermission/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。