牡蠣ソムリエが選ぶ「最高の牡蠣」を食す!@『オストレア 新宿三丁目店』

ossin-12_R

さて、今回は都内を代表するオイスターバー『オストレア 新宿三丁目店』(以下、オストレア)を紹介してみようと思います。

正直、筆者は今まで「オイスターバー」なる店には行った事がありません。果たしてどんな場所なのでしょうか?

新鮮な牡蠣が揃う専門店

ossin-26_R

『オストレア』は都内にあるオイスターバーでも、かなりの人気店なので無料アプリの『LINEグルメ予約』で予約してから訪れてみました。

まず店に入って一番最初に目につくのは、氷の上にズラリと並べられた新鮮な牡蠣の数々です。

ちなみにこれらの牡蠣は『オストレア』にある牡蠣の、ほんの極一部に過ぎません。

オイスターバーの醍醐味は、これらの新鮮な生の牡蠣と「お酒」を愉しむ事で、実に様々な牡蠣を食べられるという事です。

お酒も豊富に揃っています

ossin-3_R

そして『オストレア』はオイスターバーなので、当然ながら各種のアルコール類を揃えています。

やはり牡蠣と言うと「白ワイン」なイメージですが、そこは好きな酒を飲むのが一番です。

筆者はビール党なので、やはりビールは欠かせません。最初の一杯はそれっぽく『ギネス』を頂きます。

『オストレア新宿三丁目店』ではドラフトビール、つまり樽生の『ギネス』が飲めるので、嬉しいですね。

当然、ワインも各種揃っていて、お酒が好きな人は2倍楽しめる空間になっています。

まずは『オイスター・プラッター』がベスト

ossin28_R

とにかく牡蠣の種類が多過ぎて、メニューを見ても何から食べて良いのか見当もつきません。

そんな時はまず、この『オイスター・プラッター』をオーダーすれば間違いありません。その日に仕入れた牡蠣を吟味して盛り合わせたメニューです。

しかも、それぞれを単品でオーダーするより金額的にも「お得」なので、まずは『オイスター・プラッター』を食べてから、好みの牡蠣を追加するのがベストです。

一人ならば6ピース、二人ならば12ピースが丁度良いと思います。

頼んで良かった『オイスター・プラッター』

ossin-5_R

そして筆者の元へ『オイスター・プラッター』が運ばれて来ました。これは実に壮観な眺めですね。この時に

「左側から右回りで味が濃くなっています」

との説明を受けます。より牡蠣の味を明確にする為には、薄い方から食べた方が良いとの事。

なるほど。

当たり前の事ですが、それぞれの「牡蠣の味」を知らなければ出来ない技ですね。筆者が個別に牡蠣を注文したら、それこそバラバラにオーダーすることになってしまうので、プロに任せれば完璧です。

と、言う訳で牡蠣の素人が書くよりも、まずは「牡蠣のプロ」に任せる方向で記事を進めてみましょう。

筆者が牡蠣の味を語るよりも、コチラの方が正確かと存じます。

『コフィンベイ』 オーストラリア・南オーストラリア州

ossin-6_R

「日本人に最も愛される甘い牡蠣」と言われている。甘味の中に透き通る海の塩味が心地よく貝柱の食感も楽しめる、美しい牡蠣。
(『オストレア』ホームページからの引用です)

『能登かき』 石川県

ossin-7_R

肉厚なのにソフトで、噛むごとに広がる甘味はまさに口の中でとろけるよう。土も海も柔らかいとされる能登らしい、美しくバランスのとれた味わい。
(『オストレア』ホームページからの引用です)

『大黒神島』 広島県

ossin-8_R

「大黒神島」という名の無人島近くで育てられる広島の若牡蠣。塩分濃度が高く、プランクトンの少ない海で育てられる、比較的大振りな牡蠣は季節と共に味わいの変化を楽しめる一品。
(『オストレア』ホームページからの引用です)

『夏坂越』 兵庫県

ossin-9_R

こちらの牡蠣は『オストレア』の公式には乗っていませんが、要するに夏の『坂越かき』かと思われます。ちなみに『坂越かき』は

夏と冬の海水温の差が非常に厳しく、塩分濃度が低い海域、播州赤穗の一年牡蠣。噛むごとに広がる奄美、美しく残る余韻が特徴。
(『オストレア』ホームページからの引用です)

『オイスターベイ』 アメリカ・ワシントン州

ossin-10_R

シアトル南部で育てるバランスの良い牡蠣。波打つような特徴のある殻の形をしており、身が締まったコクのある味わいを楽しむ事が出来る。
(『オストレア』ホームページからの引用です)

『知内かき』 北海道・上磯

ossin-11_R

津軽海峡の早い海流で育った牡蠣は外海での養殖であり、特に冬場は波が荒いこともあり、栄養豊富で身がしまっている。
(『オストレア』ホームページからの引用です)

勧められた順番で食べよう!

ossin-13_R

結論、筆者の出る幕では無いと言う事で…

いや、流石に「牡蠣のプロ」である「牡蠣ソムリエ」の解説には及ばないので、ココは丸投げしても結果オーライかと思います。

あとは写真を見て頂ければ、それぞれの牡蠣の素晴らしさは十分に伝わるはずです。

そして、それぞれの牡蠣の持ち味を熟知した「牡蠣ソムリエ」の作る『オイスター・プラッター』は、やはり教えてもらった順番で食べるのが一番だなと、再確認した筆者でした。

このように多種多様な牡蠣を「最高の状態」で食べる事が出来るのが、オイスターバー『オストレア』の魅力でしょう。

『牡蠣の若漬け』

ossin-17_R

牡蠣の美味しさに開眼した筆者は、他の料理も食べてみたくなったので、気になるメニューをオーダーしてみました。

この『牡蠣の若漬け』は店のイチオシメニューでもあるので、食べない訳には参りません。

大雑把にまとめると「ポン酢」のような風味で、より牡蠣の甘さを引き立てる料理ですね。

まあ、実際には「ポン酢」では無いと思われますが、ざっくり分かりやすく言うと、そんな感じです。

『牡蠣フライ』

ossin-19_R

言わずと知れた『牡蠣フライ』で御座います。大振りな牡蠣を『牡蠣フライ』で味わう贅沢も、これまたオイスターバーの魅力でしょう。

『オイスターロックフェラー』

ossin-21_R

いわゆる牡蠣のグラタンです。これは筆者的にオススメでして、是非とも食べて頂きたいですね。

ベシャメルソースとチーズの濃厚さに負けない、力強い牡蠣の風味に驚きます。是非、好みの「お酒」と共に味わって欲しい一品です。

『牡蠣のガーリックバター焼き』

ossin-20_R

コチラも軽めな一品ですが、その美味しさは別格です。

「ガーリック&バター&香草」と言う貝料理では鉄板とも呼べる味付けに、オイスターバーならではの新鮮な牡蠣を使った料理です。

このように一品当たりのボリュームが無いので「ちょっと味見してみたい」と言う気軽さで食べられるのが良いですね。

『オストレア』に来たら、これらの「牡蠣料理」も味わないと後悔すると思います。

自分の好みの牡蠣を食べる

ossin-22_R

最初の『オイスター・プラッター』で一通りの牡蠣を食べたら、次は自分の好きな牡蠣をオーダーしてみましょう。

筆者の好みは「より濃厚で牡蠣らしい味」だと思うので、気になる岩牡蠣を食べてみる事にします。

『糸島サウンド岩牡蠣』 福岡県・糸島

ossin-23_R

塩分濃度が低く、栄養豊富な玄界灘の海で育ち、1年でかごに移し手間暇かけ、2~3年で出荷する岩牡蠣は、身入りがよく濃厚な味わい。自然な甘みを楽しめる一品。
(『オストレア』ホームページからの引用です)

『広田湾 岩牡蠣』 岩手県・陸前高田

ossin-14_R

三陸・陸前高田、奇跡の海「広田湾」 手間暇かけた「藤田式」で一粒ごとこだわって育てあげる岩牡蠣。
(『オストレア』ホームページからの引用です)

ossin-16_R

ちなみに筆者は、この『広田湾 岩牡蠣』が一番美味しいと思いました。肉厚で大振りな身はずっしりと重く、まさに岩牡蠣ならではの重厚さがあります。

味も濃厚で明確、筆者レベルでも分かりやすく感動出来る岩牡蠣でした。

『三陸産 泳ぐホタテの炭火焼き』

ossin-24_R

浜値日本一と言われる岩手県の浜でも、選りすぐりのホタテを活きたまま、海水と共に梱包して仕入れているらしいです。そんな最高のホタテを贅沢にも「炭焼き」にしたのが、こちらの

『三陸産 泳ぐホタテの炭火焼き』

で御座います。勿論、そのまま生でも美味しいのですが、あえて焼いて食べるのも一興です。

ossin-25_R

この贅沢な一品は、まさに『オストレア』ならではのメニューでしょう。筆者が今までに食べたホタテの中でも、一番美味しかったホタテでした。

『オストレア』のこだわりの数々

ossin-27_R

都内で展開するオイスターバー&レストランの『オストレア』は、お客様に美味しく安全な牡蠣を提供する事にこだわっています。

まずグループ会社が保持する「世界最新の設備」を備えた牡蠣専用倉庫で、管理、出荷しています。集中的に牡蠣を管理する事で、安定した品質と安全性を確保しつつコストも下げています。

グループ数店分の牡蠣を必要な分だけ倉庫から出荷し、都度「生産者」から直接仕入れる事で常に新鮮な牡蠣を入荷します。

さらに安全性への取り組みとして『オストレア』に納品される牡蠣は、生産者が発送前に「厚生労働省認定機関」にて検査を行い、陰性と確認された安全な牡蠣のみを使っています。

他にも毎月、全従業員に対しての「一般細菌検査、ノロウィルス検査」を実施しています。『オストレア』の安全に対する取り組みは多項目に渡り、ココではとても紹介しきれません。

しかし、公式ホームページを全てを読んだ筆者の感想は『オストレア』で提供する牡蠣は「世界一安全である」と言う認識です。

牡蠣と言うと不安に思う人も少なくないと思いますが、そういう人こそ『オストレア』の牡蠣を選ぶべきでしょう。

詳しい事は『オストレア』の公式ホームページに書いてあるので、そちらを読んで頂ければ納得して頂けると思います。

『オストレア』公式ホームページ
http://www.ostrea.jp/index.html

『オストレア新宿三丁目店』 総評

ossin-1_R

やたらと長い記事になってしまいましたが、まだまだ『オストレア新宿三丁目店』の素晴らしさの半分も書けていません。

とにかく「美味しい牡蠣」が味わいたいのならば、この『オストレア』系列のオイスターバーに行けば間違い無しです。

その牡蠣に対するコダワリの数々、品質及び安全性への取り組みなど、確実に世界でもトップクラスのオイスターバーかと思われます。

さらに細かい事ですが『オストレア』では、従業員への教育を徹底しており、随所で店長からフロアスタッフ、チーフから新人へのアドバイスが見られました。

これは非常に素晴らしい事です。

店員一人一人にプロフェッショナルとしての意識を高めさせ、よりレベルの高い料理と接客をしようとする姿勢の表れです。

まあ、あまり褒めちぎると宣伝っぽくなるので、ここら辺で止めておきますが、このように「人を育てる風土」を各店舗ごとに徹底させる事で、客として訪れる我々にも様々な恩恵がある事を、覚えておいて損はないでしょう。

と、言う事でオイスターバーに行った事が無い人も、是非『オストレア』に足を運んでみて下さい。

きっと全てに満足出来ると思います。

ossin-15_R

『オストレア新宿三丁目店』

東京都新宿区 新宿3-3-5 1~3F

営業時間 月~金 17:00~24:30
土曜日 12:00~24:00
日曜祝日 12:00~24:00

(それぞれ閉店の1時間前、ラストオーダー)

年中無休(年末年始を除く)

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: YELLOW) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 牡蠣ソムリエが選ぶ「最高の牡蠣」を食す!@『オストレア 新宿三丁目店』
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。