“ポスト”スマホはこれ!?直感重視の新型デバイス「Runcible」とは?

runcible_1

木製のヨーヨーのような、この物体。

その正体は、既存のモバイルデバイスの概念を超えた、まったく新しいデバイス「Runcible」である。

アメリカのスタートアップ企業、Monohmが発表したのは、これまでの常識を覆す、次世代型の機器。

アプリケーションを追加することなく、GPS、ディスプレイ、周辺機器など、さまざまなデバイスとの連携が可能。日常生活のあらゆるシーンでの利用が、想定されている。

・ポストスマートフォンをめざし、開発

runcible_2

Monohmの目標は、「ポストスマートフォン」となるデバイス。その目論見どおり、「Runcible」には、スマホと同等の機能が備わっている。

「いったい、どこに?」と思うかもしれないが、スクリーンもあるし、カメラのレンズも、背面にちゃんとある。

LTEにも対応しているので、Bluetoothヘッドセットがあれば通話も可能。オペレーションシステムは、Firefox OSに基づいており、本体に必要なフレームワークを、誰でも作成できるようになっている。

・音はなし!直感的な仕組みでユーザーに通知

runcible_3

「Runcible」は、ビープ音もアラートも発しない。

ユーザーの生活を邪魔しないためでもあるが、何より直感的な部分を大切にするため、このような設計にしたとのこと。

SNSの通知も音や文字ではなく、何かしら視覚にアプローチする方法で、知らせる仕組みらしい。

KDDIも出資していることで、話題の「Runcible」。現在はプロトタイプの段階で、正式リリースは未定だが、年内ぎりぎりに発売されるのではないかと、予測されている。

Runcible

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. “ポスト”スマホはこれ!?直感重視の新型デバイス「Runcible」とは?
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。