『HAWAII FIVE-0 シーズン5』放送直前!今話題のヤツが登場する第一話とは[ネタバレあり]

ハワイ州を舞台にした特別捜査チームの活躍を描く『HAWAII FIVE-0』の最新シーズンが、2015年6月7日より海外ドラマ専門チャンネル『AXN』にて放送開始となる。
同シリーズは、1969年から1980年にかけて放送されていた『Hawaii Five-0』のリメイク。
昨今の日本の警察ドラマではなかなか見ることのないド派手なアクションや銃撃戦・カーチェイスに加え、魅力的なキャラクターたちの存在。そして、毎回随所に登場する、日本人にも馴染み深いリゾート地ハワイの観光スポットや色鮮やかな景観が1番の見どころだ。
※すべての画像が表示されない場合はこちらからご覧ください。
http://getnews.jp/archives/989560 [リンク]

今回は、2015年1月に先行放送された『HAWAII FIVE-0 シーズン5』第1話から改めて見どころ(ネタバレあり)をご紹介しよう。
冒頭で思わず拍子抜け。だが、やっぱりいつもの『HAWAII FIVE-0』だった
シーズン5第1話は、美しいオアフ島の全景が画面狭しと映しだされた“これぞ『HAWAII FIVE-0』”というオープニングからスタート。さらに、オアフ島やビーチのシーン後に差し込まれた、まるでゴーストタウンになったかのような街のカットが本編への期待を高めてくれる。

そんな思わせぶりの冒頭に続き始まったのは、本シリーズの主人公であるスティーヴ・マクギャレットとダニー・“ダノ”・ウィリアムズが「客観的に観察している」という知事関係筋の女性から質問を受けているシーン。
一瞬、特番か!?と思ったのは記者だけではないだろう。だがよくよく観ていると、どうやら2人が質問に答える形で、これまでのおおまかなあらすじと登場人物紹介をしていることがわかった。
たしかにここまでシーズンが進めば冒頭でそういった配慮も必要だろうとは思うが、このシーンだけを観て「今のうちにちょっとトイレに」などと席を外した人もいたのではないかと、勝手に心配になったほど。
かくいう記者も、これまでのあらすじや紹介から入るならあとで観ようかと思いそうになった一人。だが、7分ほどでノリのいい音楽とともにホノルルのダイヤモンドヘッドへとシーンが切り替わり、ここからが本編と言わんばかりの展開からOPへと入る。いよいよ本編へと突入だ。
新シーズン第1話の敵は武装“ドローン”
第1話はこれまでの紹介だけで終わってしまうのかと別の意味でハラハラしていた分、いつものOPに安堵したのは記者だけではあるまい。
さて、今回の事件のカギを握るのは、現在、日本国内のみならず世界各国で問題となっている“ドローン”。

おおまかにネタバレすると、軍事企業で極秘開発中の監視用“ドローン”が何者かの手によってテスト飛行中に奪れ、犯罪者の手に堕ちた“ドローン”は武装“ドローン”となりハワイ全土を恐怖へと陥れる。