訂正:アルクジラを効率よく狙うには「おこう」が必要、25日と27日の限定出現を見逃すべからず【ポケモンGO】

(※12月24日追記:23日配信記事でアルクジラの出現を12月22日、24日、26日と記載していましが、12月23日、25日、27日に訂正しました)
12月27日20時まで『ポケモンGO』で開催されている「年末ホリデーパート2」イベントにて実装された色違いの「アルクジラ」を狙っているトレーナーは多いと思うんですが、ねえねえ! 全然出なくないですか!?!?
アルクジラを狙うなら25、27日におこうを使おう
それもそのはず。公式サイトの情報、そして筆者の体感やSNSでの報告を総合すると、アルクジラは野生では出現していません!

▲目玉ポケモンなのになぜ!
実は、今回のイベントにおけるアルクジラは、12月23日、25日、27日におこうを使用することで出現する、いわゆる“おこう湧き”限定ポケモン。
つまり、指定の日におこうを使用すれば色違い厳選が理論上は可能(出るとは言ってない)です。
一応、★1レイドバトルにもアルクジラは出現しているので、効率よく確実に終わらせたい場合は、リモートレイドでサクッとゲットしてしまうのもアリです。

▲逆におこうやジムからのゲットという仕様を知らない状態だと、いつまでもコレクションチャレンジをクリアできません……。
トゲキッスは個体値厳選もしたい
12月23日、25日、27日におこうから出現するポケモンは、
・トゲチック
・ガラルジグザグマ
・タマゲダケ
・トリミアン
・アルクジラ
の5種類。

▲中でも、トゲチックは進化先の「トゲキッス」がロケット団戦やレイドバトルのアタッカーとして強力なので激アツ。
一応色違いも狙えるので、個体値厳選のついでにぜひ。
タマゲタケは砂、トリミアンは高難度色違い
おこう湧きのタマゲタケやトリミアンも狙い目。

▲タマゲタケは、ゲット時のほしのすなの量が500入手可能なボーナスポケモンなので、たくさんゲットするとお得。

▲トリミアンはシンプルに貴重なポケモンなので、色違いを狙っておくのがおすすめですよ。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。