Adobe、Android向けPDFビューワを「Adobe Acrobat DC」にリニューアル

Adobe がこれまで「Adobe Reader」として提供してきた Android 向け PDF ビューワーアプリを「Adobe Acrobat DC」という新アプリに改名して再リリースしました。今回のアップデートでアプリはデスクトップ版「Acrobat Reader DC」のモバイル版にリニューアルされ、アイコンやアプリ UI も新しい内容に変更されたほか、リニューアルに伴い様々な新機能も追加されました。

注目の機能は Acrobat Reader DC をインストールした端末で PDF ファイルを同期する「Mobile Link」に対応したことでしょうか。この機能を ON にすると、スマートフォンで閲覧した PDF ファイルをクラウドを介して PC や他のモバイル端末に同期して閲覧を再開することができます。また、Creative Cloud アカウントに保存されているファイルを開くことや、Android 5.0 の場合は Adobe Fill & Sign を使用してフォームを入力して、署名を付けて送信することが可能になりました。このほか、PDF ビューワでも、PDF ファイルのページを並び替え・回転・削除するなどして整理できるようになり、ハイライト、注釈、ページ整理などの変更を取り消すことも可能になりました。「Adobe Acrobat DC」(Google Play ストア)


(juggly.cn)記事関連リンク
Huawei、4月15日にロンドンで行われるHuawei P8発表イベントのティザー動画を公開
LG G Pad 8.3 GPEにAndroid 5.1(LMY47O)アップデートが配信開始
PCゲームもプレイできるAndroid TV端末「Razer Forge TV」の予約受付が米国で始まる

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Adobe、Android向けPDFビューワを「Adobe Acrobat DC」にリニューアル

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。