デスクが狭くてイライラ…。ロジクールのキーボードで快適作業スペース手に入れよう

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
今回は、世界有数のPC周辺機器メーカー「Logicool(ロジクール)」から、キーの打撃感に定評がある人気モデルのワイヤレスキーボードをご紹介。
クリエーター向けに作られたコンパクトサイズのキーボード「MX KEYS mini KX700GRd」はテンキーを取り払い、従来モデルの約70%のサイズを実現しています。
そしてなんと小型化に成功したうえ、機能やデザインは従来モデルと同じ。さらにスマートで便利なアイテムへと進化しているんです。
これ一つで最大3台のデバイスを同時接続可能

「MX KEYS mini KX700GRd」のキーボードを使えば、MacBookやWindowsなどのPCを同時に接続できるので、マルチタスクにもかなりおすすめ◎
しかもEasy-Switch搭載なので、ボタン操作だけで簡単にPCを切り替えて使うことができます。
ロジクール独自のFLOW機能にも対応しているので、テキストや画像、ファイルなどを3台までのパソコン・OS間でデータ移動できるんです。
ミニサイズながら快適な操作性

ミニだからとみくびってはいけませんよ。従来モデルと機能性は同じですし、キーボード上部のミュートキーや絵文字キーなどのファンクションキーも充実。仕事の効率を大幅にアップしてくれるアイテムです。
また、球状にくぼんだパーフェクト・ストロークキーを採用しているのも高ポイント! 指の腹のカーブにフィットするようキートップが丸くへこんでいるので、キーのどこを打ってもストロークを滑らかで正確に行うことができます。

自動的に明度を調整するバックライトキー

手を近づけると、周囲の明るさに合わせてバックライトが点灯するスマートイルミネーションを搭載。変化する照明条件に合わせて自動的にバックライトキーの明度を調整してくれるんです。
不要な時やユーザーがデスクを離れた時は自動でオフになり、バッテリーの節約にもなりますよ。
ロジクールのコンパクトでスタイリッシュな高性能キーボード「MX KEYS mini KX700GRd」は持ち運びも簡単なので出張や旅行でも大活躍。迷っているなら今が買いです。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。

普通のマウスと全然違うロジクールのトラックボールマウス

手首の負担を軽減してくれる「カーブルマウスパッド」
Source: Amazon.co.jp, ロジクール
価格および在庫状況は表示された09月09日9時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。