ミルクコーヒーにゴマ油を入れて飲む! 朝はコレで決まり!

コーヒーはそのまま飲んでおいしい。当たり前だが、そのまま飲んでおいしい。ミルクを入れてもおいしい。豆乳やオーツミルクやアーモンドミルクを入れてもおいしい。スターバックスでもいろんなミルクに変更可能だし、もはや定番。

ミルクコーヒーにゴマ油を入れて飲む!?

でも、でもでも、コーヒーにゴマ油を入れることってある? ごま油で有名な企業「かどや製油」が、ミルクコーヒーにゴマ油を入れて飲むことをオススメしているのである。ホントにーッ!? だってゴマ油ヨ!?

<かどや製油の公式Xコメント>

「コーヒーの日の朝はコレで決まり! ミルクコーヒーに純正ごま油 ちょい足しで香ばしくコクのあるコーヒーに変身」

まったくやろうともしなかった

ミルクコーヒーにゴマ油を注ぐと、香ばしくコクのあるコーヒーに変身するらしい。知らなかった! まったくやろうともしなかったし、思い浮かぶこともなかった!! 後悔!

ゴマ油ミルクコーヒーはアリなのかもしれない

しかし、よーく考えてみると、コーヒーフレッシュもミルクも脂肪だったりする。バターコーヒーも日本で人気だし、定着している国もある。そう考えると、ゴマ油ミルクコーヒーはアリなのかもしれない。ナシ寄りのアリかもしれない。いや、アリ寄りのアリかもしれない

ちなみにかどや製油、濃いゴマ油も売っているらしい。知らなかった。濃いゴマ油をミルクコーヒーに入れてもおいしいかもしれない!?


※記事画像はかどや製油公式Xアカウントより引用

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. ミルクコーヒーにゴマ油を入れて飲む! 朝はコレで決まり!
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。