米AT&T版Galaxy S 6とされる端末の実物写真が流出

Galaxy S 6 のプロトタイプとされる正体不明の Samsung スマートフォンの実物写真が XDA Developers のスレッドに投稿されていました。写真の端末は米 AT&T のモデルらしく、端末はプチプチに入った状態で撮影されているので、デザインは鮮明ではありませんが、リアカメラと LED フラッシュの配置が過去のリーク画像と同じ(形状は異なる)なので、Galaxy S 6 と考えられます。プチプチ上から確認すると、全体的には Galaxy S 5 と同じ構造のように見えますが、四隅が少し丸みを帯びており、まるで Galaxy S III のようにも見えます。一部で噂されていたフロントステレオスピーカーは無い模様です。また、ベゼル周りは通常のスマートフォンと同じ形状なので、Galaxy S 6 Edge でもないと考えられます。Source : XDA Developers
●(juggly.cn)記事関連リンク
BlackBerry、BES12で「Android for Work」のサポートを発表
Nexus Playerは国内で明日(27日)発売、ソフトバンクも取り扱いを発表、2,000円分のGoogle Playクレジットがもらえるキャンペーンも実施
Google Play ミュージックにアップロードできる音楽ファイルの上限が2万曲から5万曲に増加

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。