マニュアル撮影に特化したAndroid 5.0向けカメラアプリ「Manual Camera」が公開、RAWでの保存にも対応

RAW 撮影も可能で、カメラの各種パラメータを調整しやすいユーザーインタフェースを備えた Android 5.0 向けのカメラアプリ「Manual Camera」が Google Play ストアにリリースされました。アプリは有料です(237 円の買い切り型)。Manual Camera は、Android 5.0 で刷新されたカメラ API を活用し、カメラのシャッタースピード、ISO 値、、フォーカス、ホワイトバランス、露光値の手動変更に加え、写真の生データとなる RAW フォーマットでの記録をサポートした写真撮影専用のアプリです。特徴は、Android 5.0 を搭載した端末でマニュアル撮影がしやすいように考えられたユーザーインタフェースです。ファインダーの左画面に表示される各種パラメータをタップすると、右側の調整ダイヤルも切り替わる仕組みを採用しており、端末を横向きで持った場合に両手の親指操作だけで各種パラメータを調整できます。使ってみるとデジカメのように操作できることを気づきます。画面左の項目は長タップするだけで「Auto」設定に戻ります。また、右側のギアアイコンをタップすると、ジオタグの有無やグリッドの表示 / 非表示、記録フォーマット(JPEG のみ、JPEG + RAW)、タイマー撮影時間などの他のカメラオプションが表示されます。「Manual Camera」(Google Play ストア)


(juggly.cn)記事関連リンク
SamsungがGalaxy S 6の米AT&T版「SM-G920A」と「SM-G925A」のUAProfを公開
Xperia Z4は国内3キャリアに投入? 「PM-0792-BV」、「PM-0793-BV」、「PM-0794-BV」が技適認証を取得
Qiワイヤレス充電に対応したスマートフォン用ホルスター「Fusion One」がKickstarterに登場、USB端子と併用して2台の充電も可能

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. マニュアル撮影に特化したAndroid 5.0向けカメラアプリ「Manual Camera」が公開、RAWでの保存にも対応

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。