Google NowランチャーがAndroid 4.1を搭載したほぼ全ての端末で利用可能に

Google純正のAndroid用ホームアプリ「Google Nowランチャー」が昨日のアップデートからAndroid 4.1以上を搭載したほぼ全ての端末で利用できるようになりました。「Google Nowランチャー」は、これまでNexusデバイスとGoogle Play Editionのみに提供されていました。その制限が無くなったことになります。Google Playストアからアプリをインストールし、ホーム画面の選択画面で「Google Nowランチャー」を選択するとこのホームアプリを利用することができます。Google Nowランチャーの特徴は、ホーム画面を左から右にスワイプするだけでGoogle Nowパネルを表示できるほか、ホーム画面で”OK,Google”と発声するだけで音声検索を実行できるGoogleサービスと連動したところです。音声の設定言語を英語に切り替えると、どの画面からでも”Ok,Google”機能を利用できます。「Google Nowランチャー」(Google Playストア)


(juggly.cn)記事関連リンク
CyanogenModの独自通知パネル「CM Home」がほぼ全てのAndorid 4.4.xで利用可能に
総務省、「アプリDE統計」をv2.0にバージョンアップ、地域の魅力や観光情報を閲覧できる新コーナー「ふるさと自慢」が追加
将来のスマートフォンバッテリーは既存の3~4倍は長く使えるかも、スタンフォード大学の研究チームが新技術を開発

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google NowランチャーがAndroid 4.1を搭載したほぼ全ての端末で利用可能に

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。