川崎CLUB CITTA「 iVDR発売記念『桃井はるこ LIVE inじぱんぐ!2014』」レポ!

7月27日、川崎のCLUB CITTAにてiVDR発売記念『桃井はるこ LIVE inじぱんぐ!2014』が開催された。

弾き語りの「ライトワンス」よりしっとりと始まり、軽快な「GURA GURA」に続く。
モモイストと呼ばれるファンの方々のテンションも急上昇。その中には、ハーフサイズのライトセーバーのようなサイリウムを持ったメイドさんがいたり、タイガーマスクやプリンセスな感じの方などがいたりとバラエティに富んでいたようである。
中盤、「Native!」という曲でゲストのNOZOMIさん(のんちゃん)が登場。桃井さんとセッションした後に、ソロで新曲3曲を披露した。

NOZOMIさんと入れ替わる形でショルダーキーボードを持った桃井さん登場、「さいごのろっく」「オペラファンタジア」「へんじがない、ただのしつれんのようだ。」と続く。力強いヴォーカルに圧倒される。

そして、以前
ももクロ・しょこたん・モモーイに堀江美都子……本日発売『セーラームーン』の20周年記念トリビュートアルバムが凄い
という記事でもお伝えしたが、セーラームーントリビュートアルバムで桃井さんがカバーした「“らしく”いきましょ」を披露。そうそうたるメンバーが参加したアルバムの中でも出色の出来で、「いろいろあるセーラームーンの曲の中で、よくぞこれを選んだ!」という感じだった。話によるとトリビュートアルバムの企画が来たときに希望の曲を尋ねられ、セーラーマーキュリーのコスプレもしていた桃井さんは短編劇場版アニメ『亜美ちゃんの初恋』の主題歌でもあるこの曲を、と回答しそれが叶ったとのこと。

ライブ終盤、「始発にのって」ではモモイストの方々が客席後方でさながら電車ごっこのように輪になって踊るなど、その統率のとれたノリには改めて感服。モモイストは終始笑顔を見せていて楽しそうだった。

アンコールを含め2時間半を超えるステージ、最後に「12月28日、CLUB CITTAを押さえましたー!」と告知が。この日7月27日はワンフェス、12月28日はコミックマーケットの1日目とかぶるワケなのだが、まあそれはそれで。いずれ劣らぬモモイストの方々は万難を排して参加し、この日に負けぬような熱いステージになるに違いない。
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。