Android WearスマートウォッチでPCをリモコン操作できるAndroidアプリ「Wear Remote Beta」がリリース

Android WearスマートウォッチでPCをリモコン操作できるAndroidアプリ「Wear Remote Beta」がリリースされました。Wear Remote Betaは、Android Wearの画面をタップするかスワイプすることで、Androidスマートフォンを介して同じWi-Fiネットワークに接続WされているPCを操作できるリモコンアプリです。アプリを利用するにはPCにも「Wear Remote Listener」をインストールして起動しておく必要があります(下記のリンク先からダウンロード可能)。Androidスマートフォン側でアプリを起動し、PCのIPアドレスを指定することで、Android Wearから操作可能になります。Android Wearの画面には十字パッドが表示され、ボタンのタップまたはスワイプジェスチャーで操作することができます。現在のところは、方向キーのタップまたは上下左右のスワイプ操作でキーボードの方向キーを操作することと、ダブルタップでキーボードの「Enter」キーを押すことができます。マウス操作には対応していない模様です。注意:v1.1では「IP Address」の欄が表示されずPCを指定することができません。次回バージョンで解消されると思います。「Wear Remote Beta」(Google Playストア)Source : Wear Remote公式サイト(Listenerのダウンロード先)


(juggly.cn)記事関連リンク
Evernote、Android版Skitchをv2.8にアップデート、トップ画面を刷新
メディアストリーミングアプリ「LocalCast」がv3.0にアップデート、アプリUIが“Material Design”方式に刷新、転送先にApple TVとDLNAレンダラーがサポートされる
Galaxy S 4 ZoomのAndroid 4.4.2アップデートがロシアで始まる

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android WearスマートウォッチでPCをリモコン操作できるAndroidアプリ「Wear Remote Beta」がリリース

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。