Android版「Googleマップ」の新バージョン(8.0.0)がリリース、Googleマップナビ / 経路検索 / オフライン地図 / クチコミ機能が改善

access_time create folderデジタル・IT

Googleは5月6日、Android版「Googleマップ」の新バージョン8.0.0をリリースしました。久しぶりのメジャーアップデートですね。v8.0.0では、Googleマップナビ、経路検索機能、オフライン保存機能、クチコミ投稿機能などの様々な部分で変化が見られます。特に大きく変化したのはGoogleマップナビだと思います。ナビ画面が一部新しくなり(経路概要やメニュー画面、ナビ開始時のアナウンスなど)、メニュー画面から別の経路を確認して切り替えたり、交通情報の表示/非表示を切り替えたりできるようになりました。また、画面下に移動時間、到着時刻、所要時間が一緒に表示されるようにもなりました。経路検索機能では、乗換案内で経路中の合計歩行時間や次発のバス・電車を表示すること、ハイヤー配車サービス「Uber」のアプリをインストールしておくと、Googleマップから直接アプリを起動して、経路を比較できるようになりました。オフライン機能では、地図にピンを立てた場所のスポット画面に「オフライン用に地図を保存」ボタンが追加され、地図で表示したその場所の地図データを素早く保存できるようになりました。キャッシュ保存した地図は画面右上の人型アイコンをタップした時のアカウント画面で確認できます。そのアカウント画面には、「クチコミを書いてみよう」ボタンが追加され、検索したスポットやスター付けしたスポットがタイムラインで表示されるようになりました。タイムラインは後から振り返ってクチコミを投稿できるようにするものです。「Googleマップ」(Google Playストア)



(juggly.cn)記事関連リンク
香港版「LG G2(D802)」のノックコード対応化アップデート(V20b)が開始
AmazonのAndroid向け公式ショッピングアプリがアップデート、他のAmazonアプリに自動ログインする「一括サインイン」機能が追加、アプリアイコンも刷新
Googleクラウドプリントの公式Androidアプリがリニューアル

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android版「Googleマップ」の新バージョン(8.0.0)がリリース、Googleマップナビ / 経路検索 / オフライン地図 / クチコミ機能が改善
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。