熱と空気で揚げる揚げ物調理器Philips「ノンフライヤー」HD9220フォトレビュー


Philipsの新製品ノンフライヤーが登場。早速フォトレビューさせていただきました。
(撮影:ガジェット通信撮影班 横山緑)
「ノンフライヤー」(Philips)
(メーカー公式リリースより)
油を使わず、サクッとヘルシー。フィリップスのノンフライヤー
空気と熱でおいしい揚げ物を作る、“油を使わない揚げ物調理器”。
コツなし、手間なしで、ヘルシーな家族の食卓を叶えます。
熱と空気で揚げるおいしさの技術。
超高温の空気で包み込み、食材に含まれる水蒸気と油分を使って調理。独自の発想により、油なしでもサクサクの揚げ物料理が可能になりました。
※記事中コメントは試食したガジェット通信スタッフによるもの。



春巻き「はしっこパリパリ、まんなかしっとりと二種類の食感を楽しめた。しっとりした部分はガレットのようで美味しい。(30代女性)」
コロッケ「油っこさがないためしつこさもない。サクサクとした食感はないけれど食後もたれなくていい。(30代女性)」
アメリカンドッグ「元々油分を含んでいたため、油で揚げたような仕上がりに。美味しく頂きました(20代女性)」

「味がギュっと濃縮されたしめじ! 濃ゆい味に。(30代女性)」

「アスパラガスの旨味が濃くなりついつい摘みたくなる一品に(20代女性)」


「ノンフライヤーの真骨頂といった出来。
皮までパリッパリ。中はジューシーに仕上がりました。
これほどフライヤーの蓋をあけたくなる料理もないと思います。
キッチン中に響き渡る「ジュウジュウ」の音までおいしい。(30代女性)」
洗い物編
「油を使わないので、わりとお手入れが簡単です。
魚焼きグリルを洗うような感じ。
スポンジで軽く洗い流すぐらいで、汚れが落ちました。(30代女性)」
スペック:ノンフライヤー
発売日:2013年 4月下旬
価格:オープン価格
主な仕様
型番:HD9220
本体色:黒
電源電圧:AC100V 50/60Hz
消費電力:1425W
温度調節:80℃~200℃
タイマーセッティング:0~30分
容量:2.2L/ 800g
本体寸法(WxDxH):28.7×38.4×31.5cm
本体材質:ABS樹脂
電源コード長:約85cm
本体質量:7kg
付属品:本体、レシピブック、取扱説明書
メーカー公式サイト

ウェブサイト: https://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。