【レビュー】Macで使える小さく速いビデオキャプチャ『Blackmagic VIDEO RECORDER』

Blackmagic02

– 「ビデオキャプチャしたいんだけどさぁ」
「昔のビデオを、DVDとかパソコンで残しておきたいんだよね」と友人や恋人に相談されたらどうします?かつては“パソコンオタク”のものだったビデオキャプチャも一般的になってきたため、ちょっと大きなショップへ出向けば選ぶことができるほど(いい時代です)。そして、そのいずれもが接続して簡単に使えるすばらしさなんです。

ただユーザー数の関係か、多くのビデオキャプチャユニットはWindows対応なのです。Macの場合は公式の発売を待つか、それ以外になるとサードパーティー(純正ではないもの)の対応に待たされがちな点、そして商品の選択肢が若干限られてしまう点などが困ったところ。そんな中、Blackmagicdesignから発売された『Blackmagic VIDEO RECORDER』の登場はMacユーザーにとって朗報かもしれません。

Blackmagic01

– どんな製品?
『Blackmagic VIDEO RECORDER』は、手のひらサイズのUSB接続型のビデオキャプチャユニットです。その大きな特徴はなんといっても、リアルタイムで高画質圧縮(H.264)を行うことが出来る点でしょう。映像ファイルに取り込んだら、iPod、 iPhone、 Apple TV、 YouTube、 およびフル解像度の映像、と日常で使用するであろう映像フォーマットにほぼ対応しています。

対応している映像入力の形式は、コンポーネント(赤青緑の端子)、Sビデオ、コンポジットビデオ(黄色の端子)の3種類。可能であれば赤青緑のコンポーネント入力が理論上一番きれいに取り込めるはずですが、対応機器の数を考えると通常はSビデオやコンポジットビデオでの使用が多いかもしれません。

Blackmagic03

– 実際に使ってみよう
内容物は本体、接続用の補助ケーブル、そしてアプリケーションCD。まずはCDをドライブに入れると、アプリのインストール画面と説明書が表示されます。クリックをすると、アプリケーションフォルダに『Blackmagic Design VIDEO RECORDER』アプリケーション(以下Blackmagicアプリ)がコピーされて、インストールが一瞬で終了です。ちなみに筆者はほとんどMacを触らないので、こうしたMacの作法のシンプルさに少々感動。あとはUSBに本体を接続するだけで準備完了です。映像はソニーのハンディビデオカメラ(HDR-CX500V)で録画したものをSビデオで取り出してみました。

install

input select

「Blackmagicアプリ」を立ち上げると、アイコンつきのわかりやすい画面があらわれます。先ほどの「映像入力」をSビデオに合わせて、まずはiPod(small)用を試してみます。「Enter a File Name」のところには希望のファイル名を入力。あとはビデオを再生してから、真っ赤に目立つ「録画ボタン」を押せば録画開始。「ここでいいかな」というところで再度「録画ボタン」を押して、録画終了。簡単すぎます。

select image01

select image02

「あれ、ファイルはどこだろう」とデスクトップを見ると、さっきのファイル名のついたムービーが。うーん、やっぱり簡単すぎる。続けてiPhone用、フルサイズビデオも試してみましたが、何の問題もなくファイルだけが増えていきました。ちなみに録画のビットレートも画面下部で調整可能です(最大3.5Mb/sでの取り込みが可能)。

手持ちの録画ライブラリをハードディスクに収めたいと考えているMacユーザの方は『Blackmagic VIDEO RECORDER』、いかがでしょうか?メーカーサイトならびに国内代理店にて、希望小売価格15,980円で発売中です。

■関連記事
動画・静止画・音楽ファイルを1台で再生・収録!『デジカメ内蔵DIGITAL MP4 AudioPlayer AV』
CDを超える高音質! 手のひらサイズのリニアPCMレコーダー『PCM-M10』をソニーが発売へ
ビクター、ハイビジョン動画も撮れる超軽量95gのカメラ『PICSIO GC-FM1』発売へ

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 【レビュー】Macで使える小さく速いビデオキャプチャ『Blackmagic VIDEO RECORDER』

オサダコウジ

慢性的に予備校生の出で立ち。 写真撮影、被写体(スチル・動画)、取材などできる限りなんでも体張る系。 アビリティ「防水グッズを持って水をかけられるのが好き」 「寒い場所で耐える」「怖い場所で驚かされる」 好きなもの: 料理、昔ゲームの音、手作りアニメ、昭和、木の実、卵

TwitterID: wosa

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。