マンガやアニメのパチンコ化ってどうなの? パチンコ関係者に聞いてみた
こんにちは、ガジェット通信ゲーム班です。最近はパチンコ屋さんにアニメやマンガを元にしたパチンコ台が多く並んでいるようで、『CR天外魔境 卍MARU』や『CRゼビウス』など、ゲームを元にしたパチンコ台もあるようです。しかし、最近のパチンコはゲームを元にしたパチンコ台じゃなくても、まるでゲームのように楽しめるパチンコが多いのだとか。
また、『エヴァンゲリオン』や『キューティーハニー』、『交響詩篇エウレカセブン』など、アニメやマンガのパチンコ台の影響で、いままでパチンコをしなかった層もパチンコ屋さんに通うようになったらしいです。そういえば、秋葉原にも大きなパチンコ屋さんがいくつかありますものね。
でも、アニメやマンガを元にしたパチンコ台が増えることにより、まだ未成年の人たちがパチンコに強い興味を持ったり、どうしても体験したくてパチンコ屋さんに行ってしまったりするキッカケになってしまうんじゃないか、という意見もあるようです。そのことについて、パチンコメーカーの関係者Cさんにお話を伺いました。アニメやゲーム、マンガのパチンコって、少年たちにどんな影響を与えるんでしょうか?
「確かに、好きなアニメのパチンコ台があることを知れば少年たちは興味は持ってしまうと思います。でも、当然ですがパチンコは18歳未満は禁止されています。18歳になれば、大人としての思考で物事を考えられるはずです。自分を抑制したり、限度やモラルをちゃんと理解している年齢です。だからこそ18歳からパチンコが許されるわけですね。ですから、たとえ興味を持ったとしても18歳まではできないわけで、18歳になってからは大人の思考で考えて、やるかやらないかを判断してもらうことになります。でもこれは私の考えですので、業界全体にはもっと深い意見があります」(Cさん)。
確かに、何歳だろうと興味を持つのは自由ですね。未成年のうちからエッチなビデオに興味を持ったり、お酒を飲むことに憧れたり、タバコを吸うとどうなるのか知りたかったり……。確かに、そういう意味ではパチンコも他のそのような娯楽と変わりないのかもしれません。ただ、破産する人がいるのも事実。Cさんが言っていたように「大人としての思考で物事を考える」ことを第一として、18歳になってからパチンコを楽しみましょう(18歳でも高校生はダメですよ)。
ちなみに、ガジェット通信ゲーム班のX記者はファミコンの『パチ夫くん』シリーズがパチンコ初体験だったとのこと。パチンコ屋さんに行く前からパチンコを体験し、出る台と出ない台があることを覚えたそうです。ファミコンゲーム『たけしの挑戦状』(Wiiでもダウンロードプレイが可能)でもパチンコが体験できるようなので、「どうしてもパチンコ体験したい」という未成年の皆さんはためしにやってみてはどうでしょうか。
イラスト: ピョコタン
■最近の注目記事
恋人ができたら親に報告しますか? 大規模5000人アンケート
ドイツで初対面の人に「泊めてください」ニコニコ生放送をした男 / 報告ファイル1
漫画家がNHKの「ほんっと~に不愉快!」な対応に取材拒否! 真相を語る
覚えられるなら覚えたい『ドラクエ』の魔法ベスト10! 5000人調査
『ドリームクラブ』の同人誌を『ドリームクラブ』発売元が自分で作りました
ウェブサイト: https://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。