図書館をどれくらい利用してる?

access_time create folderエンタメ

 本好きの心強い味方、といえば図書館。最近では夜遅くまで開館している図書館もあり、とても便利になりました。

 では、そんな図書館を、あなたはどれくらい利用していますか?
 新刊JP内でアンケートを実施。「図書館をどれくらい利用してる?」という質問を新刊JPユーザーの皆さんに聞いてみました。(アンケート集計期間:2012年6月4日から2012年6月17日正午、有効投票数299票)
 その結果はこちら!

1位 ほとんど利用しない  35%
2位 2週間に1回程度   19%
3位 月に1回程度     18%
4位 週1回程度      18%
5位 週2回以上      7%

 1位は「ほとんど利用しない」で約3分の1。つまり、残りの3分の2の方が少なからず図書館を利用するという結果となりました。
 2位は「2週間に1回程度」で19%。図書館の本の貸し出し期間はだいたい2週間。借りた本を返しに行き、またそのときに新しい本を借りるというサイクルだとちょうど2週間に1度程度、図書館を使うことになるのでしょうか。
 3位の「月に1回程度」と4位の「週1回程度」は1票差という僅差。そして5位は「週2回以上」という結果になりました。

 図書館を、あなたはどれくらい利用していますか?
(新刊JP編集部)



(新刊JP)記事関連リンク
一ヶ月にかかる本代はどのくらい?
お風呂で本を読んだことある?
本好きの皆さんに質問、図書委員を経験したことある?

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 図書館をどれくらい利用してる?
access_time create folderエンタメ
local_offer

新刊JP

ウェブサイト: http://www.sinkan.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。