取り付けるだけで電動自転車に変えてくれるパーツ「Rubbee X」は5万弱で購入可能

今回紹介する「Rebbee X」もそれらのうちの1つ。ただ、「使い勝手」という意味では、もしかしたらほかのものより優れているかもしれない。
・高速モーターでタイヤの回転を増幅

バッテリーモジュールを3つまで取り付けることができ、全て使えばスピードは最大時速32kmまで出るそうだ。1つのバッテリーでも最大時速25kmまで出るので、普段の利用では十分だろう。またバッテリー1つを充電するのにかかる時間も45分と、予想以上に短いのも嬉しい点だ。
・着脱はたったの1秒

取っ手が付いているので、そのままもち運んで自宅やオフィスで充電し、利用する時に再び取り付けて使うというイメージだ。そのほか、バックライトや経路トラッキング機能なども付いているので、スマート自転車のような使い方もできるだろう。
Rubbee Xは現在Kickstarterでキャンペーンを実施しており、今なら269ポンド(約4万750円)で出資注文することが可能。2017年12月16日までキャンペーンを実施しているが、既に資金調達は完了している。日本への発送にも対応しているようだが、道路交通法上の制限に関しては確認しておいた方が良いだろう。
執筆:Doga

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。