Google、Pixel / Pixel XLの小さなSIMトレイにもこだわる

Google が Pixel / Pixel XL の SIM カード用トレイにわざわざ自社の本社住所をプリントするという、ちょっと意外なことをしていました。Pixel Pixel XL では Nano SIM を採用しているので、SIM トレイの空きスペースはほぼなく多くのメーカーはここに文字をプリントすることはしませんが、Google は「1600 Amphitheatre MTN View, CA, 94043」と少し略しながらも本社の住所を記しています。Pixel / Piel XL は Google が自社で設計・開発したスマートフォンということから、自社製品であることを強調するために SIM トレイにもこだわりを持って開発したと見られます。SIM トレイを失くすことような人はほぼ居ないかと思いますが、この文字を見ればすぐに Pixel / Pixel XL 用だと気付きますね。Source : Android Police

■関連記事
HTC BOLTは欧州ではHTC 10 Evoとして発売か?
BlackBerry、10月25日にサンラモンオフィスでオープンハウスイベントを開催、DTEK60を発表か?
公衆無線LANサービスおけるVPNアプリの必要性

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google、Pixel / Pixel XLの小さなSIMトレイにもこだわる

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。