Samsung、Galaxy Note 7の発火問題を受けてグローバルでリコールを実施と発表

Samsung は 9 月 2 日、海外で相次ぎ発生している Galaxy Note 7 の発火問題に対し、プレスリリースを通じてグローバルでのリコールの実施を発表しました。Galaxy Note 7 の発火問題というのは、充電中にバッテリー付近が火を噴く現象で、Samsung によると 1 日時点で、サービスセンターには 35 件の事故申告が寄せられたそうです。Samsung は報告を受けて調査を行ったところ、バッテリーそのものの不良が事故の原因だと確認したとして、Galaxy Note 7 が発売された全ての国で発売時期によらずリコールを実施すると発表しました。リコールは各国によって実施されるので、スケジュールは未定ですが、Samsung のサービスセンターに持ち込むと新品と交換して戻ってきます。ただ、通常の販売分との在庫の兼ね合いで国によってはリコールに時間がかかるとしています。Source : Samsung

■関連記事
Huawei、8.4インチタブレット「MediaPad M3」を国内で9月26日に発売予定
SamsungのExynos 8895プロセッサは4GHzまでのオーバークロックをサポートしているらしい
ソフトバンク、「シンプルスマホ3」を9月9日に発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Samsung、Galaxy Note 7の発火問題を受けてグローバルでリコールを実施と発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。