男子は可愛い子よりも“可愛くなろうとしている”子が好き?

access_time create folderエンタメ

書店をのぞくと、「○○で可愛くなれる」「○○でもっと可愛くなろう!」といった見出しが躍る女性誌の数々。確かに、ページをめくると可愛い洋服に身を包んだ、可愛い女性たちの写真が満載。でも、「これってそもそもモデルが可愛いんじゃん!」そう嘆いた事はありませんか?

他にも、美容室に行ってカタログからヘアスタイルを選びオーダー。期待に胸を躍らせながら完成を待って、仕上がったのは「え……、思ってた髪型と違う」そんな経験女性なら一度はありますよね。カタログの髪型ではなく、好みのモデルさんを見て決めてしまった場合によくある現象です。

じゃあ、やっぱり“可愛い”かどうかは生まれついて決まるもので、日々している努力は意味がないの……? と、しょんぼりするのはまだはやい! 男性によっては「可愛くなろうと努力している姿」にこそ愛情を感じるそうなのです。

ウェブデザイナーをしているNさん(29歳)は「自分に少しコンプレックスを持っている女の子が一生懸命努力している姿がとにかく可愛いし、応援したくなる」と力説。営業マンのIさん(33歳)も「前向きに努力している子は、生まれつきの造形とは違う可愛さがある」と一言。有名人で例えるならば、歌手のaikoさんやAKB48の指原莉乃さん等に人気が集まっている様です。

可愛くなろうと努力する子は、可愛い。女子にとっては有難いお言葉ですが一方でこんな注意点も。「ダイエットする、ダイエットすると言っていて実際にする気配がない女の子は逆に高感度が下がる」(Nさん)、「努力するふりして、本当に努力していないのはダメ!」(Iさん)など、“やるやる詐欺”は男子をウンザリさせてしまう様です。

「ダイエットは明日から」「明日からスキンケアをしっかりやる」等とつい先延ばしにしている皆さん。今からしっかり努力する事が、可愛いへの近道かもしれませんよ。

※この記事は、ガジェ通ゴールドラッシュの「藤本エリ」が執筆しました。[リンク]

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 男子は可愛い子よりも“可愛くなろうとしている”子が好き?
access_time create folderエンタメ

藤本エリ

ウェブサイト: http://

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。