LG、15W Qiワイヤレス充電が可能な技術を開発

LG グループの LG イノテックが従来よりも高速にスマートフォンをワイヤレス充電できる新技術を開発したと発表しました。従来の Qi ワイヤレス充電では、5W 出力が主流となる中で、LG イノテックは 3 倍の電力量となる 15W の給電が可能なトランスミッター部品を開発し、近いうちに量産を開始すると明らかにしました。15W 充電は USB Type-C をサポートした Nexus 5X や Nexus 6P で可能な電力量なので、充電スピードは有線接続と同程度になります。ワイヤレス充電はケーブル接続が不要なので手軽にバッテリーを充電できる一方、最近では有線での充電よりも電力量が低いので、充電スピードが遅く、バッテリーの大容量化が進む今日においては採用が進んでいません。LG イノテックは、15W Qi 給電モジュールのほか、15W Qi と 5W PMA に対応したレシーバーモジュールも量産する予定です。Source:LG

■関連記事
Xiaomi Mi 5のグローバルモデル、インドで4月6日より販売
Nextbit、Robinに3月のアップデートを配信開始、4月にはAndroid 6.0.1へのアップデートを予定
DMM mobile、ZenFone Goの販売を開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. LG、15W Qiワイヤレス充電が可能な技術を開発

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。