ソフトバンクの表参道店や銀座店などで「Huawei Watch」の販売が開始

Huawei Japan が Android Wear スマートウォッチ「Huawei Watch」を 10 月 23 日よりソフトバンクの表参道や銀座などの主要店舗でも発売すると発表しました。Huawei Watch は既に SoftBank Selection オンラインショップでも販売中なのですが、新たに実店舗でも発売され、実際に手に取って確かめてから購入することができます。Huawei Watch はステンレス素材のクラシカルデザインのボディに、1.4 インチ 400 x 400 ピクセルの円型 AMOLED ディスプレイや Snapdragon 400 プロセッサなどを搭載した Android Wear スマートウォッチ。店舗販売のモデルは明らかにされていませんが、現在はステンレスメッシュバンドを採用した Classic Stainless(51,800 円 + 税)、ブラックボディとチェーンメタルバンドを採用した Active (57,800 円 + 税)、シルバーボディとレザーバンドを採用した Classic Leather(45,800 円 + 税)の 3 モデルが販売中です。Source : Huawei

■関連記事
Android用Chrome Beta 47がWEBアプリのスプラッシュ画面をサポート
Instagram、一瞬を記録するのに役立つAndroid向けミニ動画作成アプリ「Boomerang from Instagram」をリリース
ASUSのCEOが新しいNexusタブレットの開発を示唆

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ソフトバンクの表参道店や銀座店などで「Huawei Watch」の販売が開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。