これが完全形態! サイゼリヤのディアボラ風ハンバーグを圧倒的に美味しく進化させる方法

サイゼリヤの定番メニューの中でも根強い人気がある「ディアボラ風ハンバーグ」。みじん切りにしたたまねぎをベースにしたソースはほかではなかなか味わえない美味しさで、最近ではランチメニューにも採用されて気軽に食べやすくなったのも嬉しいんですよね。
ディアボラ風ハンバーグを激ウマ化させる方法

そんなディアボラ風ハンバーグをさらに、しかも圧倒的に美味しくさせる方法があります。ぜひ紹介させてください。
たまねぎのズッパも一緒に注文する

まずはディアボラ風ハンバーグと一緒に「たまねぎのズッパ」も注文しましょう。たまねぎのズッパはいわばオニオングラタンスープ。大量のたまねぎが溶け込んだ甘みたっぷりのスープで、チーズとパンも入っています。販売価格は税込300円。
たまねぎのズッパにディアボラ風ハンバーグを入れるだけ!
この2品が提供されたら、あとはディアボラ風ハンバーグを豪快にたまねぎのズッパの中に入れるだけ!




たまねぎまみれのハンバーグがチート級のウマさ!
ディアボラ風ハンバーグのソースもたまねぎベースであり、たまねぎのズッパもまたたまねぎのスープ。中にぶち込むことで、実質ソースマシマシ状態のディアボラ風ハンバーグになるのです。なんという贅沢!

しかも、いざ食べてみるとただソースが増えたという感覚ではないんですよね。同じたまねぎベースの素材でも味のアプローチが違うので、たまねぎの甘味の中でディアボラ風のちょっぴりピリッとスパイシーな味が顔を出してくるのです。味の奥行きがすごい!

これがまたハンバーグの味とめちゃくちゃ合うわけです。ジューシーで甘くてスパイシーで……もうこれ、めっちゃうまい!!
もちろん、ディアボラ風ハンバーグも、たまねぎのズッパも元からうまいですよ。だけどこれは見事にお互いの味を高め合って、1+1で確実に2以上になっていますね。これがディアボラ風ハンバーグの完全形態と言っても過言ではない!!
プラス300円でできるプチ贅沢。試さない手はありませんよ。お試しあれ!
(執筆者: ノジーマ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。