本気のダイドーが『デミタスコーヒー』に付けた“ナムコ プレート”全種類【写真アリ】

access_time create folder生活・趣味
IMG_1865_f

ダイドードリンコは2015年秋の『ダイドーブレンド デミタスコーヒー』シリーズ3品をリニューアルしました。

このリニューアルに伴い、『ダイドーブレンド デミタスコーヒー』と『ダイドーブレンド デミタス微糖』を対象にプレートチェーンが付いてくるオンキャップキャンペーンを2015年9月1日より行います。

IMG_1859_f

オンキャップの中に入っているのは……バンダイナムコの名作ゲームのワンシーンをドットで再現したプレートチェーン。ダイドードリンコさんのご好意により、発売に先駆けてこの『ナムコ プレート』を全種類紹介してみたいと思います。

全ての画像を見るにはこちらから

ゲームタイトルは全部で7種類

オンキャップは全部で7種類。それぞれ、キャップのサイドにゲームタイトルがシールされているので、何が入っているのか一目でわかるようになっています。

IMG_1883_f

01.パックマン
全てはココから始まったと言っても過言ではない、いまなおシリーズが出ている歴史的タイトル。(いや、スタートは『ジービー』からだ!という異論は認めます)

IMG_1886_f

02.ギャラガ
自機を奪われて、いや奪わせてから奪回して攻撃をパワーアップさせられるという、インベーダータイプのシューティングゲームから一線を画したタイトルです。

IMG_1887_f

03.ディグダグ
ポンプ攻撃もできるが罠(岩)を仕掛けてまとめて倒す、というプレイヤーの戦略性をより一層強めたアクションゲーム。あまりの人気ゆえ多くの海賊版もあちこちのゲームコーナーに出没しました。

IMG_1889_f

04.ゼビウス
シューティングゲームに“物語”を持ち込み、日本中にムーブメントを起こしたタイトル。ゲームデザイナー遠藤雅伸の名を知らしめた作品でもあります。

IMG_1890_f

05.マッピー
ドアやトランポリンなど多くのギミックと、複雑なアルゴリズムで動くキャラクターの奥深さはもちろん、その楽曲でゲームファン以外の心もわしづかみにしました。敵も味方もキャラクターが可愛い!

IMG_1891_f

06.ドルアーガの塔
宝箱を出さなければクリアできない。けれども宝箱の出し方はどこにも書いていない、という当時にしても“鬼”としか言いようのないタイトル。しかしその神秘性と物語に魅せられたファンは非常に多く、いまでも語られています(後述)。

IMG_1892_f

07.ファミスタ
対戦型の野球ゲームの代名詞ともなった伝説的タイトルです。野球好きとゲーム好きとの“コミュニケーションツール”たり得ました。発表年度ごとに当時の球団のパワーバランスがゲーム内に反映されていたのも印象的です。

IMG_1894_f
IMG_1876_f

完全に余談ですが、『ドルアーガの塔』のプレートについては、『ドラゴンスレイヤー』(18階で入手。アーケード版では緑色)を装備し、『ハイパーガントレット』(26階で入手)以前でグリーンスライムと戦っている事から、22階であると判断しているドルアーガマニアの方がtwitterにいらっしゃいました(すごい!)。

https://twitter.com/druaga_to/status/636376570072973312[リンク]

いわゆる“ナムコ黄金期”の代表作を含むチェーンプレートだけに、ハートがギュンギュンしてしまう人、続出ではないでしょうか。

魅力たっぷりの景品だけに、ついつい長めに語ってしまいましたが、“本体”であるダイドー『デミタス プレミアム』は相当、美味いですよ。

ちゃんとコーヒーの味がする『デミタス プレミアム』

何を言っているんだと思われるかもしれませんが、『ダイドーブレンド デミタス プレミアム』は「ちゃんとコーヒーの味がします」。

IMG_1858_f

ここ最近の話で言うと、コンビニの店頭で飲めるプレミアムコーヒーやオフィスや自宅用の本格コーヒーマシンの登場により、一般的にはいわゆる「ちゃんとしたコーヒーの味」が安価に浸透しつつあります。

対して「缶コーヒー」というジャンルは、その手軽さがある一方、前出の「ちゃんとしたコーヒーの味」とはまた別の独自路線をこれまで歩んできました。

缶コーヒーは主にコストの関係上、リッチな豆だけを使うことは出来なかったので、香料を用いて「コーヒー感」を補ってきたのがその“独特感”を生んだ一因でしょう。

しかし今回の『デミタス プレミアム』は一切、香料でコーヒー感を補っていません。プレミアム豆を最大1.5倍増量し、牛乳を使い、これまでの缶コーヒーとは違うベクトルを持った味です。その向きは、明らかに「コーヒーそのもの」でした。

喫茶店の水出しアイスコーヒーと飲み比べ

正直なところ、筆者は、従来の缶コーヒーの香料から来ているであろう独特の味わいがちょっと苦手でした。全くコーヒー通ではないですが、そんな理由で缶コーヒーは敬遠してました。ごめんなさい。

そんな自分ですが、今回、喫茶店の水出しアイスコーヒーと比較しながら『デミタス プレミアム』と他社プレミアム缶コーヒーを飲んでみる、という試みをしてみました。

面白かったのは、ダイドーの『デミタス』が喫茶店と同じ「コーヒー」の延長線上にある、と思える仕上がりだったのに対し、他の缶コーヒーは「コーヒーっぽい別の飲物」だったことです。

もし筆記具に例えるなら、線の太さや濃さは違えど「喫茶店のアイスコーヒー」とダイドー『デミタス』は同じ“鉛筆”だけれども、他の缶コーヒーは全く別の筆記具である“木炭”とか“クレヨン”かなあ、というくらいの印象の差がありました。

ちなみに、『デミタスBLACK』は繊細でクリアな味わい、『デミタス微糖』は前半の香りと後半のコクのグラデーション、『デミタスコーヒー』はミルクと砂糖とコーヒーのバランス感、それぞれを楽しんでみてほしいと思います。

同じシリーズなのに担当を分けた

『ダイドーブレンド デミタスコーヒー』は今回、『デミタスコーヒー』『デミタス微糖』『デミタスBLACK』のそれぞれに個別の製造担当を付けて、100種類以上の配合パターン作成と試飲を行ったそうです(通常は、1ブランドに1担当が基本)。そのため、同じブランドだけれども、三者三様、味の印象はいずれも個性的でした。

例えコーヒー豆の値上がりで利益が削られても、逆に『デミタス プレミアム』シリーズでクオリティ(と原価)の上乗せをしてしまう頑固さが、いまのダイドードリンコの矜持とも言えそうです。

今回のプレミアムな景品をきっかけに、缶コーヒーでも味わえる「ちゃんとしたコーヒーの味」、是非楽しんでみてください。なかなか、あなどれませんよ。

IMG_1880_f IMG_1858_f

ダイドーブレンド|ダイドードリンコ
http://blend.dydo.co.jp/ [リンク]

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 本気のダイドーが『デミタスコーヒー』に付けた“ナムコ プレート”全種類【写真アリ】
access_time create folder生活・趣味

オサダコウジ

慢性的に予備校生の出で立ち。 写真撮影、被写体(スチル・動画)、取材などできる限りなんでも体張る系。 アビリティ「防水グッズを持って水をかけられるのが好き」 「寒い場所で耐える」「怖い場所で驚かされる」 好きなもの: 料理、昔ゲームの音、手作りアニメ、昭和、木の実、卵

TwitterID: wosa

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。