センター3名も出演!東京モノレール×HKT48『やるじゃん!モノレール』新TVCM発表会

access_time create folderエンタメ

01IMG_2111_R

7月15日から放送予定の東京モノレール新TVCM『やるじゃん!モノレール』の発表会が東京都内で開催された。

150611AU_0406_R

このCMは7月15日から9月25日までの間、2種類の15秒CMが関東、北海道、福岡でオンエアされる。

150611AU_0783_R

今回は顔のみの撮影で、体の部分と背景はCGで構成。

cut13min_001_R

メイキングエピソードとして、CM以外のポスター用撮影で本物の制服を着たのだが、矢吹奈子、田中美久の両名はスタジオ移動の際にブカブカの大人用サイズの靴を履いて走り回っていたのが印象的だったとか。スタイリストに調整してもらい撮影は終了したという。

cut13min_007_R

発表会に登場したのは次の6名。
指原莉乃 チームH HKT48劇場支配人 選抜総選挙1位
兒玉遥 チームH 同17位
穴井千尋 チームHキャプテン 同33位
田島芽瑠 チームH 同32位
神志那結依 チームH 同46位
松岡菜摘 チームH副キャプテン 同51位

cut13min_009_R

この6名は全員が選抜総選挙ランカーであるり、内3名がセンター。
1位の指原が選抜センター、同17位の兒玉はアンダーガールズセンター、同33位の穴井はネクストガールズセンターと、「そうそうたる顔ぶれ」だった。
CMには総勢12名のメンバーが登場する。

IMG_1844_R

会見中のやり取りは次の通り。
CM撮影について
兒玉:沢山見て欲しい。
指原:普段見れないメンバーのびっくりする顔を注目して欲しい。
穴井:普段はビックリする顔をしないので、私のビックリする顔に注目して欲しい。
と、ビックリする顔をしてみせた。
田島:髪の毛が長くて地面についてしまっているから、そこに注目して欲しい。

IMG_1909_R

モノレールについて
兒玉:よく使います。
指原:普段は移動するときも、携帯を見ているときが多いけど、モノレールは景色がいいので、ずっと景色を見ています。
神志那:一番前で景色を見るのが大好き。
と、鉄道好きキャラをアピールすれば、指原から「芸能人のにわか鉄道好きキャラは、たたかれるから、やめなさい」と注意され一同大爆笑。

IMG_1951_R

選抜選挙について
兒玉:選挙は思い出したくない。(17位で選抜入りを逃したため)
と言うものの、前向きな姿勢で笑って見せた。
穴井:選挙曲のうちセンターが三人だね。
松岡:HKTのメンバーが沢山入ったので、今年もHKTがきていると思う。

IMG_2169_R

選挙公約の水着コンサートについて
指原:最初は指原のファン以外では需要ないと思ったけど、胸以外は評判がよかった。
松岡:さっしーの背中が好きなので男なら、ほれていた。
指原:口説かれているのかなぁ?

IMG_2208_R

田島は指原から「選抜入ったら水着になる?」と振られるが、きっぱり拒否。
年齢上、怒られるかも…と言いながら、「18歳になって選抜入れば水着公約したら?」と、さらにあおられ、しぶしぶ承諾。

IMG_2241_R

映画監督について
指原:事前に指原だけに知らされていた。
メンバーには完成するまで見せない。
メンバーに見せるとここは出さないでと、みんなが言い出すので見せない。
HKTは幸せと言われているので、その裏側を見せたい。
普段は表に出ないメンバーの苦悩など、色々な事を取り上げたい。

IMG_2368_R

指原:こういうことは事前に「落とし前」をつけるじゃないですか、でも監督業では一切もらえないとの事。歴代1位でも誰ももらってない。
神志那がうなずくが、指原から「知らないでしょ!」と、突っ込まれる。

IMG_2398_R

鳥居坂46について
指原:秋元先生に聞いてないからわからないけど、乃木坂も勢いがあるので楽しみ。NGTもあるし、だから変なキャラ作ってる場合じゃない!
と、にわか鉄道好きをアピールした神志那に矛先を向け一喝。

IMG_2399_R

終始、指原のペースで爆笑の渦に包まれた新CM発表会だった。

※写真はすべて記者撮影
 CMカットおよびメイキングカットはオフィシャル素材を許諾を得て使用
 (c)AKS

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 古川 智規) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. センター3名も出演!東京モノレール×HKT48『やるじゃん!モノレール』新TVCM発表会
access_time create folderエンタメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。