「●●したら罰金!」家族の罰金ルール、ありますか?
2014年の消費税引き上げに伴い生産が再開された1円玉が、今年で生誕60周年を迎える。電子マネーが普及している現在では、1円玉を使用することも少なくなっているかも。
そんなとき家族の間で罰金制がある場合に、1円玉の使い道のひとつにならないだろうか? そこで家族間で罰金が発生するルールなどを調べてみたのでご紹介しよう。
電気つけっぱなしで罰金!
ご家族での罰金ルールでよく聞くのが、電気のつけっぱなしで●円というもの。
「トイレの電気をつけっぱなしで、5分程度は『罰金100円』。朝までつけっぱなしにしたら『罰金1000円』」
「テレビや部屋の照明などの電気類をつけっぱなしにして寝たら1カ所につき100円」うっかりで罰金!
つづいて、無意識にうっかりやってしまう習慣・クセで罰金としているご家庭も。
「トイレのふたを閉めなかったら100円」
「夏に『暑い』と言ったら100円。気分的に『暑い』の言葉を聞かないと不思議なくらい涼しく感じます」
「タバコを家の中で吸うときは1回10円貯金箱に入れる。ベランダや外に出て吸うのがめんどくさく、本数も減って一石二鳥」
「家の鍵を閉め忘れたら500円」夫婦ルールを破ったら罰金!
家族間での決まりにはいろいろあるようだが、夫婦の間では次のような罰金制度がみられた。
「夫婦の間でキレたら罰金500円ルールです」
「夫の酒癖がものすごく悪く『無断外泊したら罰金1000円』という約束をしています」
家庭生活を円滑にするうえで効果が見込めるかもしれない? なかにはこんなパターンも。
「発動のルールは決まっておりませんが、仕事以外でミュージシャンをやっているので、家族の大事な日にライブを入れてしまったり、何週間も週末にライブばかりやっているときなど、家を留守にしがちなときに罰金制度が発動されます。バンドのギャラなどで懐が暖かいのを見透かされ、20万円ぐらいの原付を買わされました(笑)」
どうやら夫婦間の罰金ルールは、家族間ルールに比べて相場もあがるようだ……。
罰金で溜めたお金で外食をしたりなど、後々家族で楽しめるの罰金ならありかも? 安価であれば続けていくことも出来るので、あまり厳密にやらずに、ちょっとしたゲーム感覚でやってみるのもひとつの方法といえそうだ。
元記事URL http://suumo.jp/journal/2015/06/01/91386/
【住まいに関する関連記事】
若いファミリー層にも人気のキャンピングカー 家として住むことはできる?
アメリカでは一般的? エステートセールってどんなもの?
一人暮らし、同棲・結婚… 家族構成別 引越しのコツ
簡単だから続く! レシート読み込み系家計簿アプリ3選
住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル
~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。
ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/
TwitterID: suumo_journal
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。