可変フレームを採用した“EXILIM”『EX-TR100』

可変フレームを採用した“EXILIM”『EX-TR100』

カシオ計算機は、デジタルカメラ“EXILIM”の新製品『EX-TR100』を4月に発売します。価格はオープン。可変フレームを採用し、好きな持ち方や撮り方で写真や動画を撮影できるのが特徴です。

可変フレームは、レンズ部を中心にフレームが360°、モニタも270°回転。自由に変形させて手に持ったり、置いたりして撮影できます。モニタを回転させて手持ちで“自分撮り”ができ、21mmの広角レンズで自分と仲間も一緒に撮影できるほか、動画撮影ではフレームを開いてビデオカメラのように持って撮影することも可能。

画像処理エンジン『EXLIM ENGINE HS』と高感度1210万画素裏面CMOSセンサを搭載。アート効果を3段階から選択できる『HDRアート』機能、薄暗い場所でも明るく撮影できるHDR、シャッターを押すだけで美しい写真が撮れる『プレミアムアート』、パノラマ撮影ができる『スライドパノラマ』といった撮影機能を用意しています。

液晶モニタはタッチパネル付きの3.0型。上下にスクロールするメニュー画面と鮮やかに配色したアイコンにより、だれでも簡単に撮影できるユーザーインタフェースを実現しています。カメラで選んだ画像や動画を、パソコンに接続するだけで自動アップロードできる専用PCソフトも付属。SNSやウェブアルバム、動画共有サービスで簡単に写真や動画を共有できます。

『EX-TR100』主な仕様
撮像素子:1/2.3型 1275万画素裏面照射型CMOS
有効画素数:1210万画素
内蔵メモリー:約34.8MB
対応外部記憶媒体:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
静止画保存形式:JPEG(Exif Ver.2.3)、DCF2.0準拠
動画保存形式:MOV、H.264/AVC準拠、IMA-ADPCM(モノラル)
モニタ:3.0型TFTカラー液晶 460800ドット(960×480) タッチスクリーン
レンズ:F2.8、F=3.8mm(35mmカメラ換算21mm)
撮影距離:約8cm~∞(オートフォーカス)、約8cm~∞(マクロ)、∞(無限遠)
ズーム:5倍(プレミアムズーム/デジタルズーム併用)、15.9倍(HDズーム/プレミアムズーム/デジタルズーム併用)
ISO感度:オート/100/200/400/800/1600/3200(静止画)、オート(動画)
出力端子:USB(Hi-Speed USB準拠)、HDMI output(マイクロ/Type D)
その他機能:HDR、HDR ART、ベストショット、プレミアムオート、モーションシャッター、スライドパノラマ
本体サイズ:W122.8×D59.0×H14.9mm
重量:約157g(メモリーカードを含む)、約155g(メモリーカードを除く)
電源:専用リチウムイオン充電池(内蔵)
主な付属品:USB-ACアダプター、AC電源コード、USBケーブル、ストラップ、CD-ROM

■関連記事
ペンタックスがBONNIE PINKスペシャルモデル『PENTAX K-r BONNIE PINK MODEL』を限定発売へ
ハイブリッドAF搭載でピント合わせが速くなったリコーの『CX5』
シャッターを切ると芸術作品に!? 画像処理機能を搭載したカシオ『EXILIM EX-ZR10』発売へ
カシオが屋内でも測位可能な『ハイブリッドGPS』を搭載した『EXILIM EX-H20G』を発売へ
ゴルフのスイングチェックに! カシオがハイスピードデジカメ『EX-FC160S』発売へ

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 可変フレームを採用した“EXILIM”『EX-TR100』

shnsk

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます

ウェブサイト: http://mogera.jp/

TwitterID: shnskm

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング