身軽さ&安定感のいいとこどり。無印良品の「スニーカーサンダル」なら長時間でも歩けちゃう

お出かけ時の夏の靴選びって、結構悩ましい!
サンダルだと長時間歩くには足が疲れやすく不安定で、スニーカーだと蒸れやすく脱ぎ履きが面倒に感じていました。
そんなとき、ふと無印良品で見つけた靴が想像以上によかったんです。
毎年人気のスニーカーサンダル

無印良品「スニーカーサンダル 黒」4,990円(税込)
こちら、「スニーカーサンダル」です。
わたしは初めて知った商品だったのですが、毎年好評のアイテムだそうで。今年は新色が登場したり、よりシンプルなデザインになったりと少し変化があったようです。

カラーは白・ミディアムグレー・黒・サンドベージュ・キャメルの5色展開で、わたしは定番カラーのブラックをチョイス。
サイズはXS(22.5〜23cm)〜XXL(27.5〜28cm)までの6展開です。
靴下の上から試し履きをしてみたところ、普段は23.5cmの靴を履いているわたしの場合、XSは履けるけどけっこうキツく、Sは概ねちょうどいいけど若干大きいかも?という感じでした。

ですがベルトでフィット感の調節ができたので、結局Sサイズを購入。
現在は足にもなじみ、毎日快適に履くことができています。
サンダルのような身軽さ

ベルト部分はクロスになっていて、面ファスナーを外してワンアクションで脱ぎ履きすることができます。

個人的には、すでにベルトを閉めた状態から足を入れて、

かかと部分をクイッと持ち上げて脱ぎ履きするのが一番楽ちん!
形が崩れることなくサッと脱ぎ履きできるので、サンダルのような身軽さを感じています。
長時間歩いても足が疲れにくい

この日は一日中スニーカーサンダルを履いて外出していたのですが、足の疲れにくさに驚き。
安定感もバッチリで歩きやすく、スニーカーよりも通気性がよくて蒸れにくいというのもうれしいポイントでした。

410gと軽量ながらもソールはしっかりとしているので、足に負担がかかりにくいつくりになっているのかも。
つま先が守られているという安心感もあり、ちょっと体を動かしたいときやレジャーシーンなどにもぴったりですよ。
コーディネートが楽しい

ベーシックながらもアウトドア感あるデザインもとても気に入っています。
靴下が映えるデザインなので、靴下選びも楽しくなり、足元を見せたいコーディネートにもぴったりなんですよね〜。もちろん素足で履いてもOKです。
スニーカーサンダルは白を選んで、ビビットカラーの靴下を合わせたりすると、グッと個性的になってオシャレの幅を楽しめそう……!

無印良品の「スニーカーサンダル」は、まさにスニーカーとサンダルのいいとこどり!
購入してからしばらく経ちますが、気づいたら毎日履いているくらいすっかり夏の一軍アイテムになりました。

涼しいのに歩きやすい! 買ってよかった「スニーカーサンダル」3選

Onの最新モデル「Cloudsurfer 2」が想像以上の履き心地!
価格および在庫状況は表示された07月21日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。