マクドナルドの新商品『モグモグマック』5月25日発売 早速食べてみた

昨年、中国産の腐った鶏肉が使用されているということで大騒動になったマクドナルド。かなり厳しい状況になっているのではと思われるが、今回5月25日にレギュラーメニューとして『モグモグマック』なる商品が登場した。
サイトによれば
モグモグマックって?
お子様が楽しく食べてくれるようにと、
実際にママたちの声を聞いて
開発した新メニューです。
コーン、にんじん、えだまめと、
色とりどりの野菜を練りこんだ
チキンパティを香ばしくグリル。
こんがりとしたバンズでサンドし、
ケチャップで味付けしています。
ネーミングからしてアレな商品だが、とりあえず食べてみた。単品200円、ハッピーセット500円とのこと。

チキンパティを香ばしくグリルとのことだが、さほど香ばしさは感じなかった。中に入ってる野菜も、食べていて「あ、コーンが入っているんだな」とわかる程度で、パティの味も薄いのでとかくケチャップの味が前面に出てくる感じ。正直なところ、これで200円はどうなんだろう……と思わずにはいられなかった。
ネットでは、「昨年あれだけ鶏肉で騒ぎがあったのにチキンパティはないだろ」という声が。特に、テレビなどで報じられた青緑に変色した肉のイメージが未だに強いのか、「チキンに緑色のものを混ぜるなよ」といったような意見も。価格設定についても、肯定する意見はほとんど見られなかった。
期間限定メニューではなくレギュラー販売の商品なのだが、定番商品として定着することができるのであろうか、果たして……。
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。