JR有楽町駅の居酒屋『食安商店』が凄い! 酒は自販機! つまみは暗闇にいるオバチャンから買え!

JR有楽町駅のガード下に、知る人ぞ知るサラリーマンの聖地が存在する。いや、サラリーマン以外の人もいるから、「酒好きの聖地」と言ったほうが正しいだろうか。
・奥の暗闇にいるオバチャンから購入
その居酒屋の名は『食安商店』。酒やドリンクはすべて自販機で購入し、つまみは奥の暗闇にいるオバチャンから購入する。始発の時間でも営業しているので、深夜から朝までいようと思えばいられる。


・ソーセージや缶詰などを購入
完全に立ち飲みタイプの居酒屋で、雰囲気としては、居酒屋というよりドライブインの自販機コーナーといったほうがシックリくる。奥にいるオバチャンのゾーンでは、サラミやイカのお菓子、ソーセージや缶詰などを購入できる。


・カッコ良くいえばテラス
完全にオープンスペースで壁がない。つまり暑い日は暑く、寒い日は寒い。カッコ良くいえばテラス。リアルにいえば「何もない」。喫煙も可能だが、その場合は店のスペースから外に出ないのがルールだ。


・コンビニレベルの価格でグルメ
営業マン、OL、トラックの運転手、リクルートスーツの女子、工事現場のおじさん、大学生、とにかくあらゆる人たちが集まり、ドリンクや酒、つまみを飲み食いし、その場の雰囲気を楽しんでいる。
居酒屋に行くと、どうしても高額になりがちな昨今。ここでなら、コンビニレベルの価格でグルメが楽しめる。
食安商店
住所: 東京都千代田区有楽町2-4-3
時間: 24時間営業
休日: 無休
もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ http://buzz-plus.com/article/2015/05/01/yurakucyo/

知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。