Chainfire氏がMobile Odin後継のROM焼きアプリ「FlashFire」を発表、現在はベータテスト中

Android 系の有名ハッカー Chanfire 氏が「FlashFire」と呼ばれる root 端末用の新たな ROM 焼きアプリをリリースしました。現在はベータテストプログラムのベータ版として提供されています。FlashFire は Samsung スマートフォン・タブレットの ROM 焼きツールの Android アプリ版として知られる「Mobile Odin」の後継アプリです。主に、ファームウェアや Odin 形式のカスタムカーネル、ZIP形式のアップデートファイルを導入したり、バックアップ / リストを行うために使用されます。後継アプリなので内部的な仕様が変更されており、公式には KitKat と Lollipop をサポートしています。FlashFire ではアプリを利用するのに事前に特別なカーネルやリカバリイメージに変更することが不要で(root 化は必須)、アーカイブ形式の .tar と .zip、圧縮形式の.zip、.gzip、.bzip、.bipz2 をサポートしています。 アーカイブで .zip をサポートしているので .tgz のイメージファイルを含んで .zip で配布される Nexus 用のファクトリーイメージを .zip のまま直接インストールすることも可能になっています。アプリは Material Design 方式を採用しているので比較的使いやすいと思います。Source : XDA Developers
●(juggly.cn)記事関連リンク
KDDI、auショップでケータイ・スマートフォンを見せると「英雄金太郎飴」をプレゼントするキャンペーンを開始
HTC One(E8)のAndroid 5.0.2アップデートが開始
「HTC One M9」のゴールドカラーが台湾で4月11日に発売

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。