今なら色違いデリバードを高確率で入手可能? 砂集めがてら図鑑埋めを狙ってみよう【ポケモンGO】

4月29日20時まで『ポケモンGO』で開催されている「甘い果実」中、なんと「デリバード」が野生出現! しかも結構出ます! クリスマス以外に狙えるなんて!
砂ボーナスが激アツ
デリバードは、ゲット時のほしのすなの量が500個に増量されているボーナスポケモンでもあります。

▲歩いていれば普通に遭遇するくらいには出現。デリバードは通常ホリデーの時期にしか出現しないポケモンなので、出現するというだけでも破格。

▲そして1匹ゲットするたびにほしのすなx500。ほしのかけらを使用していれば750です。
大量にゲットすることで、まとまった量の砂が入手可能なので「Pokémon GO Fest 2025」のレイド集会に向けて手持ちポケモンの育成を頑張るタイミングかも。
色違いの出現率が上昇中
さらに、イベントボーナスとして、野生出現&7kmタマゴから孵化するデリバードが色違いになる確率が上昇中。

▲色違いのデリバードが春に狙えるのは極めて異例。絶対に図鑑埋めをしておきたいところ。
近年、コスチュームバージョンのデリバードが出現することも多く、ノーマルなデリバードを狙えるのは実は貴重。
砂集めがてら、色違いデリバードを探してみてくださいね!
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。