旅レンズ寸評:TAMRON 『B008 18-270mm f/3.5-6.3 VC PZD』

漂流する身体。

今回はbohemian_styleさんのブログ『漂流する身体。』からご寄稿いただきました。

旅レンズ寸評:TAMRON 『B008 18-270mm f/3.5-6.3 VC PZD』
年末は久しぶりに近場でない海外に行こうと決めていて、決まるとレンズが欲しくなる。恐るべき旅レンズ病である。『D700』は重いので、『D90』を持ちだすことになるだろうが、ずっと『D90』にベストマッチだと思って使っていた純正Nikon『18-200mm f/3.5-5.6G』は、前に『24-120mm f/4G』との比較テストをしたときに、標準域での盛大な像面湾曲を見つけて、前から感じていた標準域の画質の悪さが証明されてしまい、ちょっと満足度が下がっている。

また、イスラム圏に行こうと思うのだが、経験上イスラム教徒やアフリカ人は近くで写真を撮られるのを好まないので、遠くから被写体を狙うことになる。そうすると、望遠が換算300mmでは足りないかもしれない。そんなこんなで、重い『NIKKOR VR 70-300mm』を持ちださざるを得ないかな、と暗い気分になっていたのだが、ふとしたきっかけで、サードパーティのTAMRONが、『18-270mm f/3.5-6.3』という超高倍率ズームをリニューアルすることを知った。これなら望遠が換算で405mmとかなり長い。しかも、やたら軽いレンズである。450g。純正『18-200mm』より100g以上軽く、『70-300mm』と比べたら300g軽い。しかもTAMRONの泣きどころのオートフォーカスの遅さが、超音波モーター導入によって改善されていると言う。TAMRONはもともと手ぶれ補正は驚異的に効くから、その他が良くなってるなら魅力的なスペックだ。

とかなんとかと思っているうちに発売日がきて、虫が光に吸い寄せられるが如くお店に行き、レンズをいじっていたら購入せざるを得ない状況に追い込まれた。自分の『D90』に付けて、バチピンのレンズを引いたからである。TAMRONとNikonは前々から相性が悪く、昔っから良い思い出はなくて、前ピン・露出ズレの確率が相当高いのだが、なんと広角端、中間、望遠端と試してピントが来る当たりレンズをいきなり引いた。これは買うしかないではないか。

単焦点レンズ、というところにピンを合わせたが、ほぼジャスピン。ボケ方はイマイチ汚いが……。

旅レンズ寸評:TAMRON 『B008 18-270mm f/3.5-6.3 VC PZD』

あと、TAMRONレンズは片ボケ(左右どちらかの解像度が低い不良)がでる可能性が結構高いのだが、右端がちょっと怪しいものの許容範囲である。わい曲はもちろんあるが、『18-200mm』と比べるとどっこいどっこいか、多少良い位かもしれない。ただ、わい曲の傾向は樽(たる)というより陣笠(じんがさ)に見えて、必ずしも素直な傾向ではない。また、小型化によって周辺光量落ちが気になったが、これは思った程でなかった。

勿論、画質が良いかと言われると『24-70mm f/2.8G』みたいな10万オーバーのレンズや単焦点レンズとは比べるべくもないし、その辺で撮ってみた限りはカリカリした解像感はあまりないレンズだ。ただ、この軽さで15倍ズームが実現できて、テレ端で僅かに像面湾曲がありそうな事以外は、さほど絵に破綻を感じなかったから、問題なしと考えるべきだろう。純正『NIKKOR 18-200mm』もそんなに切れ味のあるレンズではないから、高倍率はこんなもんだと割り切るべきものだ。良い画質を求めてというより、致命的な破綻がなければそれで良い。

・TAMRON 『B008 18-270mm』 @18mm

旅レンズ寸評:TAMRON 『B008 18-270mm f/3.5-6.3 VC PZD』

・ TAMRON 『B008 18-270mm』 @270mm

旅レンズ寸評:TAMRON 『B008 18-270mm f/3.5-6.3 VC PZD』

・『NIKKOR VR 18-200mm』 @200mm。やはり270mmと比べると小さく写る。

旅レンズ寸評:TAMRON 『B008 18-270mm f/3.5-6.3 VC PZD』

・広角端・絞り開放。光量落ちは余りない。

旅レンズ寸評:TAMRON 『B008 18-270mm f/3.5-6.3 VC PZD』

AFは純正『18-200mm』と比べるとやや遅いが、従来型DCモーターのTAMRONレンズと比べればこいつは超音波モーターが入って相当改善している。純正でも、『55-300mm』の様な小型超音波モーターでAFが遅いレンズと比べると、むしろ速いくらいだと思う。ただ、低コントラストの被写体を苦手とするのはTAMRONレンズの伝統芸で、低コントラストの環境下では『D90』だと真ん中のAFポイントでないとうまくあわなかった。周辺のAFポイントと真ん中だと随分合従速度や精度に差がでる印象だ。ま、あまり旅行中に低コントラストのものは撮らないだろうから、気にしてはいない。

買った直後にお店の周りでパチパチと数枚撮ってみたが、特にストレスは感じなかった。バスクに行ったときに、サッカーのナイトゲームを『Nikkor VR 70-300mm』で撮ったが、そういう暗くて動きものの被写体とかでなければ必要十分だろう。

今んとこの結論としては、旅レンズとしては軽くて便利で画質も破綻なく、また製造不良も特に見つからず、全くもって問題なさそうである。これに寄れる純正『35mm f/2D』との組み合わせで旅にでることになるだろう。前にベトナムに行ったときに、トキナー『35mm f/2.8マクロ』を持っていったが、換算50mmは標準レンズと呼ばれるだけあって、これ一本でほとんどなんでも撮れた。高倍率ズームと標準レンズ、どっちも“何でも撮れる”レンズであるが、スペックは全く正反対というのが写真の面白さである。

・取り敢えず帰り際に撮ってみたもの

旅レンズ寸評:TAMRON 『B008 18-270mm f/3.5-6.3 VC PZD』 旅レンズ寸評:TAMRON 『B008 18-270mm f/3.5-6.3 VC PZD』 旅レンズ寸評:TAMRON 『B008 18-270mm f/3.5-6.3 VC PZD』 旅レンズ寸評:TAMRON 『B008 18-270mm f/3.5-6.3 VC PZD』

・隅のAFポイント使ったら、子供にピンが来なかった。これは110mmだが、開放絞りはf/6.0と暗い。望遠域はクロスセンサーのAFポイント使うのが必須と思われる。

うーん、晴天下できっちり撮らんと細かい善し悪しは分からんな。それはまた今度。

執筆: この記事はbohemian_styleさんのブログ『漂流する身体。』からご寄稿いただきました。

文責: ガジェット通信

■最近の注目記事
ドバイ・ショック
景気と道徳と表現規制
さかなクンとクニマスのこと
東京国際アニメフェア2011で都条例問題を議論するシンポジウムを開いてはどうか
光の道 その誤謬(ごびゅう)と必死なのはなぜの話

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 旅レンズ寸評:TAMRON 『B008 18-270mm f/3.5-6.3 VC PZD』

寄稿

ガジェット通信はデジタルガジェット情報・ライフスタイル提案等を提供するウェブ媒体です。シリアスさを排除し、ジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるやわらかニュースサイトを目指しています。 こちらのアカウントから記事の寄稿依頼をさせていただいております。

TwitterID: getnews_kiko

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。